アカウント名:
パスワード:
> 1位 今ほど“個人情報”の扱いがうるさくなかった 212ptそれはネットとは関係ないのでは?単に個人情報の扱いを慎重にしないとならない環境になったのでは?> 2位 悪意ある情報やデマが際限なく広がり、残り続けることはなかった 157ptいや悪意のある情報やデマを信じて終わっていただけでしょう?> 3位 今よりも(他人との)会話が多かった 144ptそれは個人それぞれ。ネットある今のほうが人に会う機会は増え、会話は増えている人もいる。> 4位 メールだけで済ます一方的なやりとりはなかった 133ptなにをすれば納得してくれるの?電話してお伝えくださいで
99位 ネットニュース時代に流行った、この引用文に一対一でレス付ける方法ってもの凄い読みにくいことに気付いた
メール全体を引用して、「賛成」とか言われると、どれに賛成しているかわからなくて困る。昔の方が良かったよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
一通りみたけど今も昔も変わらない (スコア:1)
> 1位 今ほど“個人情報”の扱いがうるさくなかった 212pt
それはネットとは関係ないのでは?単に個人情報の扱いを慎重にしないとならない環境になったのでは?
> 2位 悪意ある情報やデマが際限なく広がり、残り続けることはなかった 157pt
いや悪意のある情報やデマを信じて終わっていただけでしょう?
> 3位 今よりも(他人との)会話が多かった 144pt
それは個人それぞれ。ネットある今のほうが人に会う機会は増え、会話は増えている人もいる。
> 4位 メールだけで済ます一方的なやりとりはなかった 133pt
なにをすれば納得してくれるの?電話してお伝えくださいで
Re: (スコア:2, 興味深い)
99位 ネットニュース時代に流行った、この引用文に一対一でレス付ける方法ってもの凄い読みにくいことに気付いた
Re:一通りみたけど今も昔も変わらない (スコア:1)
メール全体を引用して、「賛成」とか言われると、どれに賛成しているかわからなくて困る。昔の方が良かったよ。