アカウント名:
パスワード:
Torからのアクセスを遮断するための技術開発への寄付という形なら喜んで協力したい。はるかぜ嬢への脅迫ツイートなんかは(発信元さえ特定できれば)立件可能な酷さらしいし、もはや放置が許される状況ではないと思う。
ハルカゼジョー?
たしか自分を批判する奴を全員訴えたいからTorなどの匿名化をヒで利用できなくしろ!と騒いで炎上している人が居た件以前Togetterで纏められているのをチラ見した
実名性で言えば2ch以下なのだとあらためて気が付いたがAnonimous cowerdとしては言うまでもなく実名インターネットに反対します
まあ、違法レベルの誹謗中傷が放置されるのが良くないってのは理解できなくもない。
問題は、それを解消するためのデメリットが理解できてないこと。
まずTorから遮断するにはTor出口を把握しておく必要があるし、そのメンテナンスには一定のコストがかかる。それを誰が負うべきなのかという話を(おそらく意図的に)無視している。ましてや本当に匿名性が必要な事案からも匿名性を奪い去るので、内部告発や政府の弾圧と戦ってる海外の人の命が失われる可能性を理解しようとしない。
そういった諸々の問題を無視して、(あえて言うなら)「たかが誹謗中傷」を何とかすることを優先しろ、自分は守られるべき、って態度で突っ走ってりゃ、そりゃ信者以外は敵に回すのも宜なるかな。<件の炎上芸人
でも、それで犯罪に匹敵する強迫をハルカゼ氏にツイートしてたら、「Torの有害性」を内外にアピールすることになっちゃうし、それこそ相手の思うつぼじゃ…。テロリズムというのは敵国内に魔女狩りを引き起こすのが目的の戦略なんだし。
Torがそういう方面に悪用できるのは周知の事実だから今更のことじゃないかな。
人権を弾圧する国家権力や、あるいはテロ組織と戦うなら匿名性があったほうが正義を行いやすい。匿名での誹謗中傷を行うなら匿名性があったほうが悪事を行いやすい。
結局、匿名性というのも1つの道具でしかなく、社会的に見て必要な部分も害悪になっている部分もある。それだけのこと。必要な部分と害悪になっている部分を加味した上で「でも~な理由で害悪な部分の方が多いから排除すべし」というなら説得力があるが、必要な部分を無視した上で害悪だけを殊更に主張して「だから排除しろ」というのは筋が通らない。
別にTorに限ったことじゃないけどね。善用も悪用もできる道具や手段に関しては共通して言えることだから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
Torからのアクセスを遮断するための技術開発 (スコア:0)
Torからのアクセスを遮断するための技術開発への寄付という形なら喜んで協力したい。
はるかぜ嬢への脅迫ツイートなんかは(発信元さえ特定できれば)立件可能な酷さらしいし、もはや放置が許される状況ではないと思う。
Re: (スコア:0)
ハルカゼジョー?
Re:Torからのアクセスを遮断するための技術開発 (スコア:0)
たしか自分を批判する奴を全員訴えたいからTorなどの匿名化をヒで利用できなくしろ!
と騒いで炎上している人が居た件
以前Togetterで纏められているのをチラ見した
実名性で言えば2ch以下なのだとあらためて気が付いたが
Anonimous cowerdとしては言うまでもなく実名インターネットに反対します
Re: (スコア:0)
まあ、違法レベルの誹謗中傷が放置されるのが良くないってのは理解できなくもない。
問題は、それを解消するためのデメリットが理解できてないこと。
まずTorから遮断するにはTor出口を把握しておく必要があるし、そのメンテナンスには一定のコストがかかる。それを誰が負うべきなのかという話を(おそらく意図的に)無視している。
ましてや本当に匿名性が必要な事案からも匿名性を奪い去るので、内部告発や政府の弾圧と戦ってる海外の人の命が失われる可能性を理解しようとしない。
そういった諸々の問題を無視して、(あえて言うなら)「たかが誹謗中傷」を何とかすることを優先しろ、自分は守られるべき、って態度で突っ走ってりゃ、そりゃ信者以外は敵に回すのも宜なるかな。<件の炎上芸人
挑発に乗っちゃ駄目 (スコア:0)
でも、それで犯罪に匹敵する強迫をハルカゼ氏にツイートしてたら、「Torの有害性」を内外にアピールすることになっちゃうし、それこそ相手の思うつぼじゃ…。テロリズムというのは敵国内に魔女狩りを引き起こすのが目的の戦略なんだし。
Re: (スコア:0)
Torがそういう方面に悪用できるのは周知の事実だから今更のことじゃないかな。
人権を弾圧する国家権力や、あるいはテロ組織と戦うなら匿名性があったほうが正義を行いやすい。
匿名での誹謗中傷を行うなら匿名性があったほうが悪事を行いやすい。
結局、匿名性というのも1つの道具でしかなく、社会的に見て必要な部分も害悪になっている部分もある。それだけのこと。
必要な部分と害悪になっている部分を加味した上で「でも~な理由で害悪な部分の方が多いから排除すべし」というなら説得力があるが、必要な部分を無視した上で害悪だけを殊更に主張して「だから排除しろ」というのは筋が通らない。
別にTorに限ったことじゃないけどね。善用も悪用もできる道具や手段に関しては共通して言えることだから。