アカウント名:
パスワード:
・上司に「ご苦労さま」はNG → うそ・「了解しました」はNG、「承知しました」はOK → うそ・「しばらくぶりです」はNG、「お久しぶりです」はOK → 根拠なし
もう、こういうウソ指摘はやめよう。敬語なんて気持ちが伝わればそれでいいんだ。
# ちなみに上記がうそというエビデンスを示せてないのが申し訳ないが# 古い時代の文献まで遡って調べた人の結果だったとだけ付記しておく
…これがウソかどうか見破れ、という謎々だろうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
うそ敬語マナーも廃止すべき (スコア:0)
・上司に「ご苦労さま」はNG → うそ
・「了解しました」はNG、「承知しました」はOK → うそ
・「しばらくぶりです」はNG、「お久しぶりです」はOK → 根拠なし
もう、こういうウソ指摘はやめよう。
敬語なんて気持ちが伝わればそれでいいんだ。
# ちなみに上記がうそというエビデンスを示せてないのが申し訳ないが
# 古い時代の文献まで遡って調べた人の結果だったとだけ付記しておく
Re:うそ敬語マナーも廃止すべき (スコア:2)
# ちなみに上記がうそというエビデンスを示せてないのが申し訳ないが
# 古い時代の文献まで遡って調べた人の結果だったとだけ付記しておく
…これがウソかどうか見破れ、という謎々だろうか?