アカウント名:
パスワード:
もし鏡のように反射できたら、発射点を探知して「倍返し」するアクティブ装甲も可能だな。もしくはレーザー照射による熱を移動拡散させるのに、コンピューターのCPUの冷却機構が応用できるかもしれん。
「武器の可能性というのはアイデアだ。性能を満たすのは技術の問題だ。私ならその対レーザー装甲のアイデアは捨てん」by サキ・ヴァシュタール
全反射を数回経て元に返すことができたらうまく行けそうだけど、そのまま受け流しちゃうのが簡単っぽい装甲表面に散乱させる構造体を設けるとか、レーザーの波長が特定されてるならソレ専用に散乱させやすい膜かシールドを展開するとか色々妄想しちゃう。
そこはキューブミラーですよ。ただし、損失3倍。すなわち吸収も3倍。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
対レーザー装甲 (スコア:0)
もし鏡のように反射できたら、発射点を探知して「倍返し」するアクティブ装甲も可能だな。
もしくはレーザー照射による熱を移動拡散させるのに、コンピューターのCPUの冷却機構が応用できるかもしれん。
「武器の可能性というのはアイデアだ。性能を満たすのは技術の問題だ。私ならその対レーザー装甲のアイデアは捨てん」
by サキ・ヴァシュタール
Re: (スコア:1)
全反射を数回経て元に返すことができたらうまく行けそうだけど、そのまま受け流しちゃうのが簡単っぽい
装甲表面に散乱させる構造体を設けるとか、レーザーの波長が特定されてるならソレ専用に散乱させやすい膜かシールドを展開するとか色々妄想しちゃう。
Re:対レーザー装甲 (スコア:2)
そこはキューブミラーですよ。
ただし、損失3倍。すなわち吸収も3倍。