アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
DoCoMoのネームバリュー (スコア:2, 興味深い)
この先どうなるか分かりませんが、正しい知識を広める機会になるのでは無いかと思います。
Re:DoCoMoのネームバリュー (スコア:3, おもしろおかしい)
「有名無実」の意味を訊いたら、「有名だと(裁判で)無実になる」と答えた人がいましたからねぇ。
「DoCoMoは有名である。ゆえに正しい」なんていう思考パターンは、嘆かわしいことながら確実に存在する。
Re:DoCoMoのネームバリュー (スコア:0)
それらの媒体では悪い話題が扱いにくい状態ですしね。
たしかドコモがスポンサーのラジオ番組のパーソナリティが
カメラつき携帯を「盗撮とかできそうで怖いですねー」
みたいなこと言ったら降板させられたなんて話もあるし
Re:DoCoMoのネームバリュー (スコア:1)
Eclipseのほうが知られてなくて注目もされない罠…という寒い近未来を想像してしまいました(T_T)
「ソフトを作るソフト」というものを、世間様がどれくらい気にしてくれるかな?
LinuxはこれだけMediaに取り上げられたもんだから少しばかり気にされるようになったようだけど。