アカウント名:
パスワード:
> オープンソースソフトウェアを使用する多くの企業や政府がセキュリティ向上のための資金を援助するようになることを望んでいるとのことだ
その企業や政府が金を出しくれていれば問題なかったのにね。フリーソフトウェアはこれが現実だよオープンソースはフリーソフトと決別すべき時なのかも
フリーソフトとフリーソフトウェアは意図的に書き分けてるのかな。これってフリーソフトウェア(多分FSFの方)は、コントリビュートしないけれど意見だけ言いたい人はキリスト教で言う免罪符を買えって主張してるんじゃないの?「お金を払いましょうよ、そしてセキュリティに関する要望を開発者に聞いてもらいましょう!」って言ってるのが、フリーソフトウェアを使う企業側でもあるMozilla(実際報奨金対象となっているものにブラウザに関わるJPEGのライブラリがある)であって、開発者側はお金を要求していないように見える。Mozillaは加えて人材も送ることで、フリーソフトウェア側に自分の要望(今回はセキュリティに関する改善)を通しやすくする狙いじゃないのかな。JPEGのライブラリとか、もろに自分のところの製品の品質に関わってくるところだし。
有料ソフトウェアにしても、開発者に意見を聞いてもらうためには結局札束を積まなくちゃいけないのは変わらないのでは?
これってフリーソフトウェア(多分FSFの方)は、コントリビュートしないけれど意見だけ言いたい人はキリスト教で言う免罪符を買えって主張してるんじゃないの?
今も昔もコードを書く気はないが要望を聞いてほしい場合金を払うってのはそれなりに一般的な手ですよ。免罪符を買えっていうよりは用心棒代を請求しているといったほうがいいかもな。免罪符は気休めにしかならんがこの財団は受け取った金を使ってセキュリティ面の強化をするからな。知名度が低いソフトだと寄付が集まらない傾向はあるからこういう知名度の高い組織が看板になって寄付を募るのは良い手ですよ。寄付金の配分について確認してから寄付したほうがいいでしょうし具体的に寄付したい相手がいるなら直接寄付したほうがいいけど。看板を貸すだけではなく金も出しているところに好感が持てますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
根本は (スコア:1)
> オープンソースソフトウェアを使用する多くの企業や政府がセキュリティ向上のための資金を援助するようになることを望んでいるとのことだ
その企業や政府が金を出しくれていれば問題なかったのにね。フリーソフトウェアはこれが現実だよ
オープンソースはフリーソフトと決別すべき時なのかも
Re: (スコア:0)
フリーソフトとフリーソフトウェアは意図的に書き分けてるのかな。
これってフリーソフトウェア(多分FSFの方)は、コントリビュートしないけれど意見だけ言いたい人はキリスト教で言う免罪符を買えって主張してるんじゃないの?
「お金を払いましょうよ、そしてセキュリティに関する要望を開発者に聞いてもらいましょう!」って言ってるのが、フリーソフトウェアを使う企業側でもあるMozilla(実際報奨金対象となっているものにブラウザに関わるJPEGのライブラリがある)であって、開発者側はお金を要求していないように見える。
Mozillaは加えて人材も送ることで、フリーソフトウェア側に自分の要望(今回はセキュリティに関する改善)を通しやすくする狙いじゃないのかな。
JPEGのライブラリとか、もろに自分のところの製品の品質に関わってくるところだし。
有料ソフトウェアにしても、開発者に意見を聞いてもらうためには結局札束を積まなくちゃいけないのは変わらないのでは?
Re:根本は (スコア:1)
これってフリーソフトウェア(多分FSFの方)は、コントリビュートしないけれど意見だけ言いたい人はキリスト教で言う免罪符を買えって主張してるんじゃないの?
今も昔もコードを書く気はないが要望を聞いてほしい場合金を払うってのはそれなりに一般的な手ですよ。免罪符を買えっていうよりは用心棒代を請求しているといったほうがいいかもな。免罪符は気休めにしかならんがこの財団は受け取った金を使ってセキュリティ面の強化をするからな。
知名度が低いソフトだと寄付が集まらない傾向はあるからこういう知名度の高い組織が看板になって寄付を募るのは良い手ですよ。
寄付金の配分について確認してから寄付したほうがいいでしょうし具体的に寄付したい相手がいるなら直接寄付したほうがいいけど。看板を貸すだけではなく金も出しているところに好感が持てますね。