アカウント名:
パスワード:
おとなしくWindows10にアップデートすること困ったタイミングでアップデートが走って悲鳴上げるくらいなら、あらかじめ時間のあるときにアップデートしておけ。
そうしたら、あのうざい通知はもう出なくなるから。どう考えてもその方が楽だから。
8へのアップデートならまだUIわけわからんと言うのもわからんでもないが、10はそこまで感覚はかわらんよ。
と、身近な人には言うことにしている。どうせたいした用途には使ってないし、
8月までセキュリティアップデートも全てOFFの方が楽
そして気づかないうちにウィルスの巣窟化しているわけですね。いっそ8月までネットにも繋がなければ良いのでは?
#ひとの迷惑も考えましょう
OS以外の影響範囲を考えなくてよいのならアップグレードするんだけどねぇ。
無料アップグレードはよいが強制させるのはダメだったね。他OSでもさすがに強制させるアップグレードはなかなか少ないと思う。
>OS以外の影響範囲を考えなくてよいのなら
アップグレードをしても10を使い続ける必要はなくて、回復オプション [ameblo.jp]を使ってすぐ元に戻せばいいってことよ。
私もそれがあるので安心してアップグレード権獲得のためだけにアップグレードしたのですが、いざ戻してみると田+Xのメニューが壊れてしまいました。なので回復オプションを当てにするのもどうかと…TrueImageなどのイメージバックアップを取れるツールを持ってるのならそっちでバックアップを取った方が安心です。
>いざ戻してみると田+Xのメニューが壊れてしまいました。
あら、それはお気の毒でしたね。
この程度のコメントで「荒らし」をくべたがるモデレータは逝ってよし
私はWindows 7に戻したらIMEが壊れました。
Windows10に不具合があって戻したい場合に戻す機能のために保存する作業も実際の戻す作業もその不具合を抱えたWindows10が実行するのである。
そんなものをあてにできるわけが無いと思う。
8.1使ってるけど世間で言われるほどgwxの霊圧を感じないんだよな。アップデートされちゃったらされちゃったでまあいいかと思っているのだが。
それはWindows 10がWindows Updateを強制自動化したから全く解決になってないかも
アップグレードした先のWindows 10の今後の挙動を制御する方法が無いのと同じなんだから、 今後どんな仕様になるかわからないWindows10が、困ったタイミングでアップデートが走るのを止められない仕様になる事もありえるという事になる
なので、Windows 10のWindows Updateを従来のように通知のみにして選択的にインストールできるように戻さなければ成り立たない
それを拒否するにはグループポリシーを設定して止めれば(延期すれば)いいだろうけど、それじゃ何もパッチが当たってない状
Win10 のドライバがない、4年程前に 20万出して買った周辺機器があるのでアップグレードしたくないです。間違えてアップグレードしそうになるのでなんとかしてくださいorz
結局こちらのコメントが象徴的ですけど、元の OS とフルコンパチブルでない OS へのアップグレードを強要してるのが最大の問題なんですよね。
アップグレード以前から使っているソフトウェア、ハードウェア資産がすべてアップグレード以前と同様に使うことができるのであればここまで深刻な問題にはなっていなかったでしょう。
そのへんを全部すっ飛ばして (あるいは見ないふりをして) セキュリティの問題だけを近視眼的に取り上げてアップグレード強要施策を礼賛する akiraani 氏のような人物が身の回りにいるのですが、理想論ばかり振りかざして現実を見ないのは中学生までで卒業してくれよと言ってしまいたくて仕方がありません。
# その後の人間関係を考えると言いたくても言えない。
まともなドライバを用意できない糞メーカーに文句言うべき話でしょ。まともに書けば新しいOSでも旧OS用のドライバが普通に動くんだから。
互換性なくなったの8.1あたりでのXPDMくらいじゃないの。
まずはその糞みたいな周辺機器メーカーを爆破してこい
ATOK 2010が使えなくなるのがいやん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
アップデート通知を消す最も確実な方法 (スコア:2, すばらしい洞察)
おとなしくWindows10にアップデートすること
困ったタイミングでアップデートが走って悲鳴上げるくらいなら、あらかじめ時間のあるときにアップデートしておけ。
そうしたら、あのうざい通知はもう出なくなるから。
どう考えてもその方が楽だから。
8へのアップデートならまだUIわけわからんと言うのもわからんでもないが、10はそこまで感覚はかわらんよ。
と、身近な人には言うことにしている。どうせたいした用途には使ってないし、
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:アップデート通知を消す最も確実な方法 (スコア:1)
8月までセキュリティアップデートも全てOFFの方が楽
Re: (スコア:0)
そして気づかないうちにウィルスの巣窟化しているわけですね。
いっそ8月までネットにも繋がなければ良いのでは?
#ひとの迷惑も考えましょう
Re: (スコア:0)
OS以外の影響範囲を考えなくてよいのならアップグレードするんだけどねぇ。
無料アップグレードはよいが強制させるのはダメだったね。
他OSでもさすがに強制させるアップグレードはなかなか少ないと思う。
10にアップグレード後、元の環境に戻せるのだから (スコア:0)
>OS以外の影響範囲を考えなくてよいのなら
アップグレードをしても10を使い続ける必要はなくて、回復オプション [ameblo.jp]を使ってすぐ元に戻せばいいってことよ。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:10にアップグレード後、元の環境に戻せるのだから (スコア:1)
私もそれがあるので安心してアップグレード権獲得のためだけにアップグレードしたのですが、
いざ戻してみると田+Xのメニューが壊れてしまいました。なので回復オプションを当てにするのもどうかと…
TrueImageなどのイメージバックアップを取れるツールを持ってるのならそっちでバックアップを取った方が安心です。
Re: (スコア:0)
>いざ戻してみると田+Xのメニューが壊れてしまいました。
あら、それはお気の毒でしたね。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
この程度のコメントで「荒らし」をくべたがるモデレータは逝ってよし
Re: (スコア:0)
私はWindows 7に戻したらIMEが壊れました。
Re: (スコア:0)
Windows10に不具合があって戻したい場合に
戻す機能のために保存する作業も
実際の戻す作業も
その不具合を抱えたWindows10が実行するのである。
そんなものをあてにできるわけが無いと思う。
Re: (スコア:0)
8.1使ってるけど世間で言われるほどgwxの霊圧を感じないんだよな。
アップデートされちゃったらされちゃったでまあいいかと思っているのだが。
Re: (スコア:0)
それはWindows 10がWindows Updateを強制自動化したから全く解決になってないかも
アップグレードした先のWindows 10の今後の挙動を制御する方法が無いのと同じなんだから、
今後どんな仕様になるかわからないWindows10が、困ったタイミングでアップデートが走るのを止められない仕様になる事もありえるという事になる
なので、Windows 10のWindows Updateを従来のように通知のみにして選択的にインストールできるように戻さなければ成り立たない
それを拒否するにはグループポリシーを設定して止めれば(延期すれば)いいだろうけど、それじゃ何もパッチが当たってない状
Re: (スコア:0)
Win10 のドライバがない、4年程前に 20万出して買った周辺機器があるのでアップグレードしたくないです。
間違えてアップグレードしそうになるのでなんとかしてくださいorz
Re: (スコア:0)
結局こちらのコメントが象徴的ですけど、
元の OS とフルコンパチブルでない OS へのアップグレードを強要してるのが最大の問題なんですよね。
アップグレード以前から使っているソフトウェア、ハードウェア資産が
すべてアップグレード以前と同様に使うことができるのであれば
ここまで深刻な問題にはなっていなかったでしょう。
そのへんを全部すっ飛ばして (あるいは見ないふりをして) セキュリティの問題だけを
近視眼的に取り上げてアップグレード強要施策を礼賛する akiraani 氏のような人物が身の回りにいるのですが、
理想論ばかり振りかざして現実を見ないのは中学生までで卒業してくれよと言ってしまいたくて仕方がありません。
# その後の人間関係を考えると言いたくても言えない。
Re: (スコア:0)
まともなドライバを用意できない糞メーカーに文句言うべき話でしょ。
まともに書けば新しいOSでも旧OS用のドライバが普通に動くんだから。
互換性なくなったの8.1あたりでのXPDMくらいじゃないの。
Re: (スコア:0)
まずはその糞みたいな周辺機器メーカーを爆破してこい
Re: (スコア:0)
ATOK 2010が使えなくなるのがいやん。