アカウント名:
パスワード:
> このソフトウェアは2003年にWindows版も作られているそうだが、南オーストラリア州は> さまざまな理由からアップグレードを拒否していたという。
「さまざまな理由」ってなんだろうね。
「UIが違うと操作が覚えられない!」とか、「MSに金なんか払えるか!」とか、はたまた「上層部からシステム更新の決裁が貰えません……。」とか。
もう少し異国情緒あふれる理由がほしい。
「病院で働いてるコアラやカモノハシにWindowsの操作を教え込むのはコストが掛りすぎる」とか。
理由:起動メディア(5"FDD)がお腹の袋に入らない
// SDメモリ、USBメモリ、DVD、とか主メモリより大容量なメディアは基本的に拒否
90年代初めから使われているなら、メディアが5インチってことはないよ。起動はハードディスク、それも数十MB程度のね。
90年代初めなら、5インチフロッピーではないが、起動が3.5インチフロッピーなんてのは十二分にあり得る話。
90年代初めならまだ5インチ健在だったじゃない?当時、PC-9801RA21(5インチ)にするか、ES(3.5インチ)にするか迷ったもん。
#友人が持ってるソフトとかデータのメディア互換を考えて5インチにした。
1990年代初めの IBM PS/2 や PS/55 はすでに3.5インチ全盛期(数ある PC/AT 互換機までは知らない)
1991年5月発売の PS/55Z [ibm.com] の場合 3.5インチディスケットドライブ2基か、ディスケットドライブ1基+HDD だったらしい。
おおっ…失礼失礼。海外の話だった。
ってか当時、すでにそんな感じだったのは知りませんでした。意識もしてなかった。(手元の98とパソコン通信で手一杯でした ww)
確かに、そういわれれば当時見た海外のマシン(IBM、または互換機)の写真、5インチFDドライブなんてついてなかったですね。
そこで5インチMOが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
さあ皆で考えよう。 (スコア:0)
> このソフトウェアは2003年にWindows版も作られているそうだが、南オーストラリア州は
> さまざまな理由からアップグレードを拒否していたという。
「さまざまな理由」ってなんだろうね。
「UIが違うと操作が覚えられない!」とか、「MSに金なんか払えるか!」とか、はたまた
「上層部からシステム更新の決裁が貰えません……。」とか。
Re: (スコア:1)
もう少し異国情緒あふれる理由がほしい。
Re: (スコア:2, おもしろおかしい)
「病院で働いてるコアラやカモノハシにWindowsの操作を教え込むのはコストが掛りすぎる」とか。
Re:さあ皆で考えよう。 (スコア:1)
理由:起動メディア(5"FDD)がお腹の袋に入らない
// SDメモリ、USBメモリ、DVD、とか主メモリより大容量なメディアは基本的に拒否
これ 98DOS の話じゃないでしょ (スコア:1)
90年代初めから使われているなら、メディアが5インチってことはないよ。
起動はハードディスク、それも数十MB程度のね。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
90年代初めなら、5インチフロッピーではないが、
起動が3.5インチフロッピーなんてのは十二分にあり得る話。
Re:これ 98DOS の話じゃないでしょ (スコア:1)
90年代初めならまだ5インチ健在だったじゃない?
当時、PC-9801RA21(5インチ)にするか、ES(3.5インチ)にするか迷ったもん。
#友人が持ってるソフトとかデータのメディア互換を考えて5インチにした。
98アーキテクチャならそうだけど (スコア:1)
1990年代初めの IBM PS/2 や PS/55 はすでに3.5インチ全盛期(数ある PC/AT 互換機までは知らない)
1991年5月発売の PS/55Z [ibm.com] の場合 3.5インチディスケットドライブ2基か、ディスケットドライブ1基+HDD だったらしい。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:98アーキテクチャならそうだけど (スコア:1)
おおっ…失礼失礼。海外の話だった。
ってか当時、すでにそんな感じだったのは知りませんでした。意識もしてなかった。
(手元の98とパソコン通信で手一杯でした ww)
確かに、そういわれれば当時見た海外のマシン(IBM、または互換機)の写真、
5インチFDドライブなんてついてなかったですね。
Re: (スコア:0)
そこで5インチMOが