アカウント名:
パスワード:
結果として副作用と思われるケースが多数あったならそれが根拠で、データや論文が無いってのは副作用が起こらないってことではなく、副作用が起こる作用機序がわかりませんという逃げでしょ。
いや実際副作用かどうかもまだわかってないんよ。
例えばある日の晩お腹こわしてナイアガラになったとして、その日の焼きそば食べたからそれがまずかった、焼きそばはお腹をこわす食べ物だ。とかいう主張出てきたらどう思う?
焼きそばの場合は事例の累積で「あほか」と言える。#焼きそばが腐ってたとかそういうのは抜きにして今回のワクチンの件も、基準と事例の蓄積上「どうもワクチンが原因っぽいな」とは言い切れない。という状況。なにか『ワクチンを打つべきじゃない条件』にひっかかったかとも言えない。
まあ、安全だろうねぇ。というのが非反対派の総意。(賛成派の、ではない)
そもそも、日本人に対するこのワクチンの有用性自体が怪しいからなぁなので、メリットとデメリットを秤にかけてもとんとんにしかならない。積極的に接種すべきとかいってるの、利権派ばっかだし。外野は遠巻きに見てるだけ。
有用性が怪しい、ってのの明確なデータソースは?もしかしてあなたの感想?
逆だろ?義務化するほどの有用性があるというデータがどこにある?
別ACだけど、二次情報だときっと不満でしょうから厚生省の奴を。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-kousei.html?tid=284075 [mhlw.go.jp]
最初っから「日本人に対する」って対象を限定しているから色々と分かっているのかもしれませんが、「子宮頸がんワクチンの不使用 WHO、日本を批判 」という記事も。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H16_T21C15A20000 [nikkei.com]
安全だから使うべきと勧告する立場もわかる。
だけど、こうなんか強制的に国が推奨して使わせろというのもなんかね。インフルエンザのように、感染予防のために推奨するならわかる。でも子宮頸がんウィルスはみんな持ってるもので別に感染予防ではないという。なら発症リスクも含めて、国でなく本人と家族が判断するのが、なぜそこまで「許せない」のか。「裏」を疑うに十分な状況ではないか。
誰が許せないなんて言ってんの?
国が推奨するのは国民の健康なり保険の財政なりを考えてのことで普通でしょ。
許せない、というか何言ってんの?って言われているのは有効な根拠もないのにやれ利権だなんだと他人をあげつらってる連中の行動でしょ?陰謀論者が多そうだから、非接種推奨は葬式屋の利権説でも押し出せばいいんじゃね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
わかりませんってことでしょ (スコア:1)
結果として副作用と思われるケースが多数あったならそれが根拠で、
データや論文が無いってのは副作用が起こらないってことではなく、
副作用が起こる作用機序がわかりませんという逃げでしょ。
Re: (スコア:0)
いや実際副作用かどうかもまだわかってないんよ。
例えばある日の晩お腹こわしてナイアガラになったとして、
その日の焼きそば食べたからそれがまずかった、焼きそばはお腹をこわす食べ物だ。
とかいう主張出てきたらどう思う?
焼きそばの場合は事例の累積で「あほか」と言える。
#焼きそばが腐ってたとかそういうのは抜きにして
今回のワクチンの件も、基準と事例の蓄積上「どうもワクチンが原因っぽいな」とは言い切れない。
という状況。
なにか『ワクチンを打つべきじゃない条件』にひっかかったかとも言えない。
まあ、安全だろうねぇ。というのが非反対派の総意。(賛成派の、ではない)
Re: (スコア:-1)
そもそも、日本人に対するこのワクチンの有用性自体が怪しいからなぁ
なので、メリットとデメリットを秤にかけてもとんとんにしかならない。
積極的に接種すべきとかいってるの、利権派ばっかだし。外野は遠巻きに見てるだけ。
Re: (スコア:0)
有用性が怪しい、ってのの明確なデータソースは?
もしかしてあなたの感想?
Re: (スコア:1)
逆だろ?
義務化するほどの有用性があるというデータがどこにある?
Re: (スコア:3, 参考になる)
別ACだけど、二次情報だときっと不満でしょうから厚生省の奴を。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-kousei.html?tid=284075 [mhlw.go.jp]
最初っから「日本人に対する」って対象を限定しているから色々と分かっているのかもしれませんが、
「子宮頸がんワクチンの不使用 WHO、日本を批判 」という記事も。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H16_T21C15A20000 [nikkei.com]
Re: (スコア:0)
安全だから使うべきと勧告する立場もわかる。
だけど、こうなんか強制的に国が推奨して使わせろというのもなんかね。
インフルエンザのように、感染予防のために推奨するならわかる。
でも子宮頸がんウィルスはみんな持ってるもので別に感染予防ではないという。
なら発症リスクも含めて、国でなく本人と家族が判断するのが、なぜそこまで「許せない」のか。
「裏」を疑うに十分な状況ではないか。
Re:わかりませんってことでしょ (スコア:0)
誰が許せないなんて言ってんの?
国が推奨するのは国民の健康なり保険の財政なりを考えてのことで普通でしょ。
許せない、というか何言ってんの?って言われているのは
有効な根拠もないのにやれ利権だなんだと他人をあげつらってる連中の行動でしょ?
陰謀論者が多そうだから、非接種推奨は葬式屋の利権説でも押し出せばいいんじゃね