アカウント名:
パスワード:
ほっといたら魚に食われてなくなるなら、なくなるのが健全だろ。
そもそも、適切とか健全とかって人間の立場から見たときの価値だしな・・・・
と思ったが、ナショジオの意訳記事もひどいな。全般的に曖昧な表現ばかりで論拠となるデータが全く示されていない、ただの印象記事。
なんだかなぁ・・・と思いつつ読み返してみると、なんのことはない。
(以下引用)
6月15日付の科学誌「ネイチャー」に発表された研究論文は、大学から自然保護団体、ナショナル ジオグラフィック協会が進める「原始の海プロジェクト」など、34機関の科学者39人が執筆者に名を連ねる。今月19~24日に米国ハワイで行われる国際サンゴ礁シンポジウムに先立ち、人々の関心を高めるために発表された。同シンポジウムは4年に1度、世界中の研究者たちを集めて開催されている。
(引用ここまで)
ナショジオの自己宣伝記事かよ、と。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
健全ってなんだよ (スコア:0)
ほっといたら魚に食われてなくなるなら、なくなるのが健全だろ。
Re:健全ってなんだよ (スコア:0)
そもそも、適切とか健全とかって人間の立場から見たときの価値だしな・・・・
と思ったが、ナショジオの意訳記事もひどいな。
全般的に曖昧な表現ばかりで論拠となるデータが全く示されていない、ただの印象記事。
なんだかなぁ・・・と思いつつ読み返してみると、なんのことはない。
(以下引用)
6月15日付の科学誌「ネイチャー」に発表された研究論文は、大学から自然保護団体、ナショナル ジオグラフィック協会が進める「原始の海プロジェクト」など、34機関の科学者39人が執筆者に名を連ねる。今月19~24日に米国ハワイで行われる国際サンゴ礁シンポジウムに先立ち、人々の関心を高めるために発表された。同シンポジウムは4年に1度、世界中の研究者たちを集めて開催されている。
(引用ここまで)
ナショジオの自己宣伝記事かよ、と。