アカウント名:
パスワード:
> C#に対し「ブラウザを問わず使えるから」というコメントが付いていたり
間違ってないよな?
その観点で、ブラウザを問う言語って存在する?
VB6.0で作ったActiveX(をい
「C#で作ったWebアプリがまともに動くブラウザだけが真のブラウザである!」これは論理的に正しい。絶対に正しい。javascriptが動かないブラウザを使う異端者はこの場を去れ!
// だからさあ、IE以外は動作保証しないって、プロジェクト開始時点からの何度も確認したよね。// Win10もサポートしないからね。動いてる? 君には神が味方しているんだ。ラッキーって事でいいじゃん。
C#でWEBアプリを作る場合を指してるんですよね。それって、GUIアプリを作って、ディスプレイのメーカーを問わず表示できるって言ってるようなものじゃないですか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
まちがってない (スコア:0)
> C#に対し「ブラウザを問わず使えるから」というコメントが付いていたり
間違ってないよな?
Re: (スコア:0)
その観点で、ブラウザを問う言語って存在する?
Re: (スコア:0)
VB6.0で作ったActiveX(をい
Re: (スコア:0)
「C#で作ったWebアプリがまともに動くブラウザだけが真のブラウザである!」これは論理的に正しい。
絶対に正しい。javascriptが動かないブラウザを使う異端者はこの場を去れ!
// だからさあ、IE以外は動作保証しないって、プロジェクト開始時点からの何度も確認したよね。
// Win10もサポートしないからね。動いてる? 君には神が味方しているんだ。ラッキーって事でいいじゃん。
Re: (スコア:0)
C#でWEBアプリを作る場合を指してるんですよね。それって、GUIアプリを作って、ディスプレイのメーカーを問わず表示できるって言ってるようなものじゃないですか。