アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
GPLはちっとも「自由」じゃないからそう訳すのは間違 (スコア:0)
ソフトウエアを形容するFREEなんだから、 (スコア:2, すばらしい洞察)
すべての人に使ってもらいたいと思っているのです。
ソフトウエアに自由を!!
て言う意味のFreeじゃないの?
ソフトウエアが自由になれば、ユーザは不自由になるわな。
政府が自由になれば、国民が不自由になるように。
Re:ソフトウエアを形容するFREEなんだから、 (スコア:1)
・コードをパクって、「これは俺が作ったプログラムだ!使うのなら金を払え!」と主張する自由
ですよ。要するに「他人の物を盗んで自分の物にする自由がない」つってるわけ。
まじめに相手しない方がいいです。
Re:ソフトウエアを形容するFREEなんだから、 (スコア:1)
修正する自由がない状態にする自由かな。
#ここにもFree=無料と勘違いしている人がいる。
基本的にBSDやPDSは「無責任な」ソフトウェアなんです。
ほったらかしにしてもいいし、他人が修正できないように
改変するのを傍観することもできる。
けれども他の人にとってそれは「無責任な」行動ですよね。
自由には自由を維持していく責任という対価をしはらわなければならないのです。
放置するだけで自由、という状態になるものではない。
-- By Grabthar's Hammer!
Re:ソフトウエアを形容するFREEなんだから、 (スコア:1)
無責任であることを否定するつもりはありませんが、かといってGPLが責任あるソフトウェアとも思えません。
別に修正義務があるわけじゃなし、事実ほったらかし状態のものも少なくありませんよね?
(何をもって『ほったらかし』としているのかは不明ですが、ここは「メンテナンスされてない状態」として)
『他人が修正できないように改変する』ことに関しては、私はそれを自分の責任とは考えません。
実際、私の作ったものをソース非公開で改変されている方はいらっしゃいますが、どのように振る舞うかはその人の責任と考えてますから。
少なくとも自分は
> プログラムにバグがあっても修正する自由がない状態にする自由
みたいなことは主張していません。
その状態が嫌なのであれば、改変前のPDS公開されているものを使えばいいはずです。
# GPLを否定しているわけじゃありません。
# ただ、自分のコードで他者を縛りたくないだけなんです。