アカウント名:
パスワード:
http://digital.asahi.com/articles/ASJ6W63MBJ6WUCVL025.html [asahi.com]
ラインナップについては
一昨年以降、アマゾンジャパンから読み放題サービスの開始を打診され、条件付きで応じたという。漫画の場合は各シリーズの第1巻のみとした出版社が多く、提供を見合わせるとする社もある。文芸書は、刊行後2~3年たった作品を中心に提供する社が多い(中略)一部の電子書籍の提供に応じたある大手出版社幹部は「売り上げの減少が続く文芸書は読み放題に活路があるかもしれないが、それによって紙の本が売れなくなる事態は避けたい。アマゾンが同様のサービスを実施する米国では電子書籍市場が期待ほど伸びておらず、サービス開始後の推移をみたい」。別の出版社の担当者は「利用者にとってはいいサービスだが、会員数の伸びが止まれば作品を出せば出すほど自らの首を絞めてしまう」と慎重な姿勢
と言う事で、ほとんど期待できないのでは。他国の状況を見ていると読み放題サービスはあまり良い効果を生まないのが分かっているようなので、結局は電子自費出版の個人作家が誤クリック目当てにあふれるような状況になるのでは。
ちなみに既存の読み放題サービスは
ブックパス(全般)500円 https://www.bookpass.auone.jp/ [auone.jp] ヨメールjp(全般) 320円 http://yomel.jp/ [yomel.jp]
>漫画の場合は各シリーズの第1巻のみとした出版社が多くマンガが読み放題なら検討したけど、1巻のみなら自分には合わないですね。
シリーズものの1巻だったら、別に読み放題サービスじゃなくても電子書籍サービスではそもそもがサンプル扱いでほぼタダって場合も多いしな。
既存の読み放題サービスでも事情は似たり寄ったりで、1巻のみ無料、3巻ぐらいまで無料ってやつが多く、かなり読めるやつでもシリーズの内、最新3巻は有料とかで、定額サービスは出版社にとってそのままでは儲からないので、どうにか個別売上げに繋げたいと言う意思が伝わってくる。
で、下手をするとセールの時を狙って全巻一括購入とかした方が安く済んだりして。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
朝日新聞でも (スコア:1)
http://digital.asahi.com/articles/ASJ6W63MBJ6WUCVL025.html [asahi.com]
ラインナップについては
一昨年以降、アマゾンジャパンから読み放題サービスの開始を打診され、条件付きで応じたという。漫画の場合は各シリーズの第1巻のみとした出版社が多く、提供を見合わせるとする社もある。文芸書は、刊行後2~3年たった作品を中心に提供する社が多い
(中略)
一部の電子書籍の提供に応じたある大手出版社幹部は「売り上げの減少が続く文芸書は読み放題に活路があるかもしれないが、それによって紙の本が売れなくなる事態は避けたい。アマゾンが同様のサービスを実施する米国では電子書籍市場が期待ほど伸びておらず、サービス開始後の推移をみたい」。別の出版社の担当者は「利用者にとってはいいサービスだが、会員数の伸びが止まれば作品を出せば出すほど自らの首を絞めてしまう」と慎重な姿勢
と言う事で、ほとんど期待できないのでは。
他国の状況を見ていると読み放題サービスはあまり良い効果を生まないのが分かっているようなので、結局は電子自費出版の個人作家が誤クリック目当てにあふれるような状況になるのでは。
ちなみに既存の読み放題サービスは
ブックパス(全般)500円
https://www.bookpass.auone.jp/ [auone.jp]
ヨメールjp(全般) 320円
http://yomel.jp/ [yomel.jp]
Re:朝日新聞でも (スコア:0)
>漫画の場合は各シリーズの第1巻のみとした出版社が多く
マンガが読み放題なら検討したけど、1巻のみなら自分には合わないですね。
Re: (スコア:0)
シリーズものの1巻だったら、別に読み放題サービスじゃなくても電子書籍サービスではそもそもがサンプル扱いでほぼタダって場合も多いしな。
既存の読み放題サービスでも事情は似たり寄ったりで、1巻のみ無料、3巻ぐらいまで無料ってやつが多く、かなり読めるやつでもシリーズの内、最新3巻は有料とかで、定額サービスは出版社にとってそのままでは儲からないので、どうにか個別売上げに繋げたいと言う意思が伝わってくる。
で、下手をするとセールの時を狙って全巻一括購入とかした方が安く済んだりして。