アカウント名:
パスワード:
疑問に思ってたのだけど。だって感染することで発症するなら、感染源たりうる男にも摂取しないと、発症するのが女性だからって、感染防止の観点から片手落ちではないか。
で、男子への接種は「まだ検討段階」(オーストラリアでは男児にも摂取してるとあるけど)理由はカネがかかるから・・・・なのに女子には推奨?
納得するかどうかはさておき、「なぜ女子(から)?」という疑問については「防ぎたいのは子宮頸癌だから」ですね。男性はキャリアになっても子宮頸癌リスクがあがるわけではないから。(他のガンになりやすくなるのかは知らない)
男性もHPVウイルスによって、肛門癌や陰茎疣贅に罹患することがあるそうです。あとは、尖圭コンジローマというキャリアそのもの状態にw
なので、女子に接種させるのなら男子にも接種させた方がよいと思います。
HPVで一括りにしてますが、尖圭コンジローマと、子宮頸がんを引き起こしやすい型は違うので、予防接種に入れるなら、それぞれの型を入れないといけないです。確か日本で接種できるHPVの予防接種には尖圭コンジローマの型は入ってなかったはず。※日本での接種し始めのころの情報なのでいまは違うかも
外国だと尖圭コンジローマの型が入った予防接種が、男性も対象にされているところもありますね。
>男性も対象
日本では予算化されていない男性向けの予防接種が高くつく。よってほとんど誰もその気にならないということでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
なぜ男はいいのか (スコア:1)
疑問に思ってたのだけど。
だって感染することで発症するなら、感染源たりうる男にも摂取しないと、
発症するのが女性だからって、感染防止の観点から片手落ちではないか。
で、男子への接種は「まだ検討段階」(オーストラリアでは男児にも摂取してるとあるけど)
理由はカネがかかるから・・・・
なのに女子には推奨?
Re: (スコア:0)
納得するかどうかはさておき、「なぜ女子(から)?」という疑問については「防ぎたいのは子宮頸癌だから」ですね。
男性はキャリアになっても子宮頸癌リスクがあがるわけではないから。
(他のガンになりやすくなるのかは知らない)
Re: (スコア:0)
男性もHPVウイルスによって、肛門癌や陰茎疣贅に罹患することがあるそうです。
あとは、尖圭コンジローマというキャリアそのもの状態にw
なので、女子に接種させるのなら男子にも接種させた方がよいと思います。
Re:なぜ男はいいのか (スコア:2)
HPVで一括りにしてますが、尖圭コンジローマと、子宮頸がんを引き起こしやすい型は違うので、予防接種に入れるなら、それぞれの型を入れないといけないです。
確か日本で接種できるHPVの予防接種には尖圭コンジローマの型は入ってなかったはず。
※日本での接種し始めのころの情報なのでいまは違うかも
外国だと尖圭コンジローマの型が入った予防接種が、男性も対象にされているところもありますね。
Re:なぜ男はいいのか (スコア:1)
>男性も対象
日本では予算化されていない男性向けの予防接種が高くつく。
よってほとんど誰もその気にならないということでしょうね。