アカウント名:
パスワード:
先日社用で緊急でPCを調達する事になり家電屋で増設用メモリと共に購入。その際「本来は1年保証ですけどメモリ増設するから保証は無しですね」と念押しされた。
メーカーからすれば素人がどんな弄り方しても壊れませんとは言えないから判らなくも無いけどちょっとな。
昔はメーカー公認でDIPソケットにメモリICを差し込む方法で増設していたもんじゃが。
# 年寄り認定上等!
昔、あるパソコン雑誌の投稿かなんかで詠んだが、国民機を使ってる人が、オーバドライブプロセッサを買ってソケットに入れて、電源入れたら火を吹いたそうだ。挿し方を間違えたんだろうが、販売店に泣き付いて無償修理にしてもらったそうだ。
そういう『自分の失敗なのに無償修理させた』とか、返金させたとか、新品交換させたとか武勇伝を語る人が居ますけれど『あいつは無償修理できたのになんで俺はダメなんだとか』ごねる人が出てくるから。
酷い話になると、定格以上でぶん回したのに初期不良で返金させたとか、ビットコイン堀に使って酷使して、初期不良で返金させてウマウマとか、心無い人間(彼らは自分のことを情報強者と呼ぶようですが)もいますので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
改造なら兎も角 (スコア:0)
先日社用で緊急でPCを調達する事になり家電屋で増設用メモリと共に購入。
その際「本来は1年保証ですけどメモリ増設するから保証は無しですね」と念押しされた。
メーカーからすれば素人がどんな弄り方しても壊れませんとは言えないから判らなくも無いけどちょっとな。
Re: (スコア:1)
昔はメーカー公認でDIPソケットにメモリICを差し込む方法で増設していたもんじゃが。
# 年寄り認定上等!
Re: (スコア:0)
昔、あるパソコン雑誌の投稿かなんかで詠んだが、
国民機を使ってる人が、オーバドライブプロセッサを買ってソケットに入れて、電源入れたら火を吹いたそうだ。
挿し方を間違えたんだろうが、販売店に泣き付いて無償修理にしてもらったそうだ。
Re:改造なら兎も角 (スコア:4, 興味深い)
そういう『自分の失敗なのに無償修理させた』とか、
返金させたとか、新品交換させたとか武勇伝を語る人が居ますけれど
『あいつは無償修理できたのになんで俺はダメなんだとか』ごねる人が出てくるから。
酷い話になると、定格以上でぶん回したのに初期不良で返金させたとか、
ビットコイン堀に使って酷使して、初期不良で返金させてウマウマとか、
心無い人間(彼らは自分のことを情報強者と呼ぶようですが)もいますので。