アカウント名:
パスワード:
似たようなのがLivedoorのニュースサイトでもあったけど、「ニュース」を冠していながら裏取りが不十分どころか偏見・思い込みレベルの記事を平気で掲載したり、それに批判や指摘が入ると逆ギレしてたから当たり前
そもそも「ブログ」が一般にも広まった時期だから、別に「ニュース」を称さなくても個人での情報発信はいくらでもできたにもかかわらず、あえて「ニュースサイト」に拘るのは、結局のところ市民参加だなんだと言いながら、既存のマスメディアが作ってきた「ニュース」という言葉のブランド力を欲しただけのハンパ者の集まりだったわけで、そんなのが上手くいくわけがないよねって
「ニュース」ってそんなに偉いもんじゃないでしょ。
「ブログメディア」よりは上の位置な印象
たかが印象、されど印象だからなぁ「ブログに書いてあった」より「ニュースで言ってた」ほうが正しいって考える人はそれなりに居る実際にどっちが正しいかは別の問題としてね
少なくともWikipediaにおいては明らかにブログよりもニュースのほうが扱いが上ですよね。Wikipedia:信頼できる情報源 [wikipedia.org]なんてページもあるぐらいですし。
Wikipedia自体が信用ならんからどうでもいい、と思うしかないんだけど割とあれをソースとして重要視する人が多いから困ったものだ
# むしろ「どこの誰ともわからない一般人が編集している」と知らない人も意外と居る
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
放言の責任 (スコア:1)
似たようなのがLivedoorのニュースサイトでもあったけど、「ニュース」を冠していながら裏取りが不十分どころか偏見・思い込みレベルの記事を平気で掲載したり、それに批判や指摘が入ると逆ギレしてたから当たり前
そもそも「ブログ」が一般にも広まった時期だから、別に「ニュース」を称さなくても個人での情報発信はいくらでもできた
にもかかわらず、あえて「ニュースサイト」に拘るのは、結局のところ市民参加だなんだと言いながら、既存のマスメディアが作ってきた「ニュース」という言葉のブランド力を欲しただけのハンパ者の集まりだったわけで、そんなのが上手くいくわけがないよねって
Re: (スコア:0)
「ニュース」ってそんなに偉いもんじゃないでしょ。
Re: (スコア:0)
「ブログメディア」よりは上の位置な印象
Re:放言の責任 (スコア:0)
たかが印象、されど印象だからなぁ
「ブログに書いてあった」より「ニュースで言ってた」ほうが正しいって考える人はそれなりに居る
実際にどっちが正しいかは別の問題としてね
Re:放言の責任 (スコア:1)
少なくともWikipediaにおいては明らかにブログよりもニュースのほうが扱いが上ですよね。
Wikipedia:信頼できる情報源 [wikipedia.org]なんてページもあるぐらいですし。
Re: (スコア:0)
Wikipedia自体が信用ならんからどうでもいい、と思うしかないんだけど
割とあれをソースとして重要視する人が多いから困ったものだ
# むしろ「どこの誰ともわからない一般人が編集している」と知らない人も意外と居る