アカウント名:
パスワード:
なんかもうその時点で色々おかしい。どれだけ脆弱性の塊なんだよ。
おっとWindowsの悪口はそこまでだ
ついでに言うとAndroidが最悪。
あなたのおつむの中から聞こえてくるんでしょ?病院行けば。
違うよまあacで言っても説得力ないけどね
この手の連中はほっとくと寂しくなって自作自演や大量投稿で暴れだす。だから荒らしに遭遇したらタブを閉じるしかない。
それだけ馴染んでいるということは、やはり仕様が重要ということか。
当座バグだらけでも
設計レベルでしくじってるから潰しても潰してもバグが湧いてくるんだろ。
> 設計レベルでしくじってるから潰しても潰してもバグが湧いてくるんだろ
なるほど、極端に種類の少ない自社機種だけサポートすればいいはずなのに潰しても潰してもバグが湧いてくる「iOS」というどこかの企業の作ってるOSのことですね
Cisc○のこと?
対策可能になった時点で対応し、隠さない事が重要とマジレス。
ねえIPAさん!
そんな頻繁に機能変更要らないです。修正の数と機能変更の数を比較する意味がない
例によってタレコミに悪意があるんだよねえ。確かに公式サイトでそういう趣旨のことは書いてあるんだけど。なんかすらどってほんとにこんなんばっかになったなあ。
最近というより昔からでしょう。
素人は「アップデート」とか「更新」と聞くと、新機能追加のことだと勘違いする。ほとんどがバグパッチなのに。
俺はXPで満足だから細かい問題だけ直してくれれば〜〜〜〜
この人の言う「世の中」って一体...一歩譲って「日本で、1日一度はPCを使っている人達」に限定したとしても、そんなこと知っている人はごくごく少数でしょ。自分の知っている世界の狭さを公言しているだけに思えます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
セキュリティ関連の修正が機能変更の数を上回る (スコア:0)
なんかもうその時点で色々おかしい。どれだけ脆弱性の塊なんだよ。
Re: (スコア:0)
おっとWindowsの悪口はそこまでだ
Re: (スコア:0)
ついでに言うとAndroidが最悪。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
あなたのおつむの中から聞こえてくるんでしょ?病院行けば。
Re: (スコア:0)
違うよ
まあacで言っても説得力ないけどね
Re: (スコア:0)
この手の連中はほっとくと寂しくなって自作自演や大量投稿で暴れだす。
だから荒らしに遭遇したらタブを閉じるしかない。
Re: (スコア:0)
それだけ馴染んでいるということは、
やはり仕様が重要ということか。
当座バグだらけでも
Re: (スコア:0)
設計レベルでしくじってるから潰しても潰してもバグが湧いてくるんだろ。
Re: (スコア:0)
> 設計レベルでしくじってるから潰しても潰してもバグが湧いてくるんだろ
なるほど、
極端に種類の少ない自社機種だけサポートすればいいはずなのに
潰しても潰してもバグが湧いてくる「iOS」というどこかの企業の作ってるOSのことですね
Re: (スコア:0)
Cisc○のこと?
Re: (スコア:0)
対策可能になった時点で対応し、隠さない事が重要とマジレス。
ねえIPAさん!
Re: (スコア:0)
そんな頻繁に機能変更要らないです。
修正の数と機能変更の数を比較する意味がない
Re: (スコア:0)
例によってタレコミに悪意があるんだよねえ。確かに公式サイトでそういう趣旨のことは書いてあるんだけど。
なんかすらどってほんとにこんなんばっかになったなあ。
Re: (スコア:0)
最近というより昔からでしょう。
素人は「アップデート」とか「更新」と聞くと、新機能追加のことだと勘違いする。
ほとんどがバグパッチなのに。
Re: (スコア:0)
俺はXPで満足だから細かい問題だけ直してくれれば〜〜〜〜
Re: (スコア:0)
この人の言う「世の中」って一体...
一歩譲って「日本で、1日一度はPCを使っている人達」に限定したとしても、そんなこと知っている人はごくごく少数でしょ。
自分の知っている世界の狭さを公言しているだけに思えます。