アカウント名:
パスワード:
素直に算術符号使った方がいいんじゃないの?どのブラウザがデコードできるかどうかはともかくとして
ハフマン符号と算術符号で20%も差が出るのか
ごめんなさい、測りなおしたら、14%程度でした。
jpegtran で239個のファイルを変換しました。-copy none: 73082054 byte-progressive -arithmetic -copy none: 63838851 byte
# 以前もっと大きな差が出たのは、画像処理ソフトがexifにくっつける領域がカットされた影響かも
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
こんなの使うより (スコア:0)
素直に算術符号使った方がいいんじゃないの?
どのブラウザがデコードできるかどうかはともかくとして
Re: (スコア:0)
ハフマン符号と算術符号で20%も差が出るのか
Re:こんなの使うより (スコア:1)
ごめんなさい、測りなおしたら、14%程度でした。
jpegtran で239個のファイルを変換しました。
-copy none:
73082054 byte
-progressive -arithmetic -copy none:
63838851 byte
# 以前もっと大きな差が出たのは、画像処理ソフトがexifにくっつける領域がカットされた影響かも