アカウント名:
パスワード:
先日、PCがやたらとうるさいのに気がついて、中を開けたらCPUファンにほこりがびっしりついていた。ばらして、掃除機で吸って、取り除いた。冷却機能が低下し、ファンが回りっぱなしになっていたようだ。
>CPUファンにほこりがびっしりついていた。>ばらして、掃除機で吸って、取り除いた。
CPUファンは掃除機の吸引力だと回転しすぎて壊れることがあるので今後はエアダスタ使ったほうがええですた。
#掃除機でCPUファンお釈迦にしたことがあるのでAC(電源ではない)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
CPUファンもやって (スコア:2)
先日、PCがやたらとうるさいのに気がついて、中を開けたら
CPUファンにほこりがびっしりついていた。
ばらして、掃除機で吸って、取り除いた。
冷却機能が低下し、ファンが回りっぱなしになっていたようだ。
Re:CPUファンもやって (スコア:1)
>CPUファンにほこりがびっしりついていた。
>ばらして、掃除機で吸って、取り除いた。
CPUファンは掃除機の吸引力だと回転しすぎて壊れることがあるので
今後はエアダスタ使ったほうがええですた。
#掃除機でCPUファンお釈迦にしたことがあるのでAC(電源ではない)