アカウント名:
パスワード:
日本も、明確に国益に反する報道は規制できませんか
アンダーコントロールですね、分かります。
やっぱり記者クラブに未加入の人間には、ニュース報道を禁止するべきですよね!
「沖縄タイムス」と「琉球新報」は、地元の記者クラブに席があるのだが。
だったら良いでしょ。何か問題でも?
> 記者クラブに未加入の人間には、ニュース報道を禁止する
記者クラブに席があるが故に「沖縄タイムス」と「琉球新報」にプロパガンダが許される事が、制度設計上大問題だ。
ヴォルテールの言葉を噛み締めるといい
それまず君の心の祖国に言えよ。
ここは「日本も、明確に国益に反する報道は規制できませんか → やっぱり記者クラブに未加入の人間には、ニュース報道を禁止する」と発展してきたスレッド。是非は兎も角、やる以上より有効な制度設計が必要なだけ。
報道への規制はできません
嘘杉みたいなのは排除されて当然だろ
嘘を嘘と見抜くためにも記者クラブは無くした方が良いよ。そこに関しては間違っていない。
嘘杉は自分の器に余るネタ(官房機密費)を手にして、それを自分の器と勘違いしたから拗れた。
そういう態度がいちばん国益に反すると思うけどね。
賛成。報道を規制するような意図の発言も、報道を萎縮させるので規制すべき。
国益のために事実を隠蔽して嘘を教える今の中国が羨ましいですか。中国に移住すれば?
朝日や Mainichi Daily News のことを歪曲・捏造報道機関としたがる人ね。まともに相手にしちゃダメってこと。
なるほど、朝日や Mainichi Daily News はまともに相手にしちゃダメってことか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
羨ましい (スコア:0, 荒らし)
日本も、明確に国益に反する報道は規制できませんか
Re:羨ましい (スコア:2, すばらしい洞察)
アンダーコントロールですね、分かります。
Re:羨ましい (スコア:1)
やっぱり記者クラブに未加入の人間には、ニュース報道を禁止するべきですよね!
Re: (スコア:0)
「沖縄タイムス」と「琉球新報」は、地元の記者クラブに席があるのだが。
Re: (スコア:0)
だったら良いでしょ。
何か問題でも?
Re: (スコア:0)
> 記者クラブに未加入の人間には、ニュース報道を禁止する
記者クラブに席があるが故に「沖縄タイムス」と「琉球新報」にプロパガンダが許される事が、制度設計上大問題だ。
Re:羨ましい (スコア:2)
ヴォルテールの言葉を噛み締めるといい
Re: (スコア:0)
ヴォルテールの言葉を噛み締めるといい
それまず君の心の祖国に言えよ。
ここは「日本も、明確に国益に反する報道は規制できませんか → やっぱり記者クラブに未加入の人間には、ニュース報道を禁止する」と発展してきたスレッド。
是非は兎も角、やる以上より有効な制度設計が必要なだけ。
Re:羨ましい (スコア:2)
報道への規制はできません
Re: (スコア:0)
嘘杉みたいなのは排除されて当然だろ
Re: (スコア:0)
嘘を嘘と見抜くためにも記者クラブは無くした方が良いよ。
そこに関しては間違っていない。
嘘杉は自分の器に余るネタ(官房機密費)を手にして、それを自分の器と勘違いしたから拗れた。
Re:羨ましい (スコア:1)
そういう態度がいちばん国益に反すると思うけどね。
Re: (スコア:0)
賛成。報道を規制するような意図の発言も、報道を萎縮させるので規制すべき。
Re: (スコア:0)
国益のために事実を隠蔽して嘘を教える今の中国が羨ましいですか。
中国に移住すれば?
Re:羨ましい (スコア:1, すばらしい洞察)
朝日や Mainichi Daily News のことを歪曲・捏造報道機関としたがる人ね。
まともに相手にしちゃダメってこと。
Re: (スコア:0)
なるほど、朝日や Mainichi Daily News はまともに相手にしちゃダメってことか。