アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
3200円かぁ (スコア:0)
全文をネットでPDFでばらまいてもらえないかなぁ。
……無理か。
GFDL? (スコア:0)
Re:GFDL? (スコア:0)
Re:GFDL? (スコア:1)
(自分で調べずに教えてくんになっちゃってますが御容赦を)
gy0
Re:GFDL? (スコア:2, 参考になる)
Re:GFDL? (スコア:0)
Re:GFDL? (スコア:0)
法律には任意規定と強行規定というものがあり、
どんな場合でも法律が優先するのは強行規定のみです。
任意規定というのは、いわばデフォルトです。
契約などに規定が存在しない場合にのみ任意規定が適用されます。
Re:3200円かぁ (スコア:0)
# いや、知らんので AC
Re:3200円かぁ (スコア:1)
もし入手の可能性ならば、入手前にもあるかもしれませんが。入手の可能性は、入手の自由や入手の権利とは、少しちがうことがらです。
ふつう、著作物にたいする自由、権利、義務などが生じるのは、「あなた」、つまり、被許諾者が、当該の著作物を入手し、あなたが許諾に合意した後、になると思いますよ。
iida