アカウント名:
パスワード:
その上でガンガン電気代を上げて、東京電力管外の福島他の原発災害補償復旧費に充てれば良い。原発による低電気代の恩恵に浴した東京電力管内人(法人含)全てが、原発災害補償復旧費を負うのは当然であり、嫌な者達が東京電力管外に移動する自由を行使すれば、東京への一極集中も幾らかでも緩和是正されるだろう。
なにか勘違いしているんだろうけど、日本の主な機関は東京電力管内にあるんだけど?
日本の主な機関の電気代をガンガンあげれば税金もあがりますよ。
消費者庁は、徳島に移行としているとかなんとか
徳島にも消費者庁の拠点ができただけですが。
知事「移転の第一歩」 [topics.or.jp]
そりゃ、徳島県知事からすれば消費者庁に来て欲しいから、そういうだろ。けど実際には、拠点開設までのほんの数日のテストでいくつもの問題が発生して、消費者庁が丸ごと移転するなんて、まず無理だということが明らかになってる。そのリンク先の記事にもある「消費者庁の移転判断が3年後に先送りされた」というのは、徳島県に配慮しただけで、要は移転は無理ですよということ。
「問題が発生した」って簡単に言うけど、「テレビ会議の機材が運用できなかった」が実態だからな。徳島側の担当者がこぼしてた通り、そんなの普通の企業ではありえないようなミスなんだよ。つまり、実験を失敗させるために、東京側の官僚が意図的にミスを誘発させた。無能とかそういうのでは片づけられないサボタージュがあったってことだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
東京電力管内だけ、廃炉終了まで、電力自由化を延期すれば良いのに (スコア:2, すばらしい洞察)
その上でガンガン電気代を上げて、東京電力管外の福島他の原発災害補償復旧費に充てれば良い。
原発による低電気代の恩恵に浴した東京電力管内人(法人含)全てが、原発災害補償復旧費を負うのは当然であり、嫌な者達が東京電力管外に移動する自由を行使すれば、東京への一極集中も幾らかでも緩和是正されるだろう。
Re: (スコア:0)
なにか勘違いしているんだろうけど、日本の主な機関は東京電力管内にあるんだけど?
日本の主な機関の電気代をガンガンあげれば税金もあがりますよ。
Re: (スコア:0)
消費者庁は、徳島に移行としているとかなんとか
Re: (スコア:0)
消費者庁は、徳島に移行としているとかなんとか
徳島にも消費者庁の拠点ができただけですが。
Re: (スコア:0)
知事「移転の第一歩」 [topics.or.jp]
Re: (スコア:0)
そりゃ、徳島県知事からすれば消費者庁に来て欲しいから、そういうだろ。
けど実際には、拠点開設までのほんの数日のテストでいくつもの問題が発生して、
消費者庁が丸ごと移転するなんて、まず無理だということが明らかになってる。
そのリンク先の記事にもある「消費者庁の移転判断が3年後に先送りされた」というのは、
徳島県に配慮しただけで、要は移転は無理ですよということ。
Re:東京電力管内だけ、廃炉終了まで、電力自由化を延期すれば良いのに (スコア:1)
「問題が発生した」って簡単に言うけど、「テレビ会議の機材が運用できなかった」が実態だからな。徳島側の担当者がこぼしてた通り、そんなの普通の企業ではありえないようなミスなんだよ。つまり、実験を失敗させるために、東京側の官僚が意図的にミスを誘発させた。無能とかそういうのでは片づけられないサボタージュがあったってことだよ。