アカウント名:
パスワード:
日本通信:
MVNO 市場のこのような状況を背景として、U-NEXT と当社は、両者が中心となり、モバイル第4極と呼ばれるレベルまで市場シェアを伸ばすことを目指し、両者が共同して取り組みを行うこととしました。
U-NEXT:
両社が協⼒して⾏う新たなサービスの具体的な内容については、今後詳細が決定した段階で順次お知らせいたします。当社は、よりユーザーにご満⾜いただけるサービス環境を整え、快適なインターネットサービスの利⽤促進に寄与してまいります。
日本通信は2ページで明朝体に対してU-NEXTはゴシックで一枚に収めるくいちがいがおこっているis this good for the market.
日本通信は社長が大げさなので昔から提携先などと温度差が違うのはいつものことです下手すると日本通信だけがプレス出して取引先は出さないなんてこともあるし一人先走ったプレスを出すのも珍しくない
ワンマン社長が国内のMVNOを開拓したのは大きな功績だけど、もう日本のMVNOの市場規模は日本通信がリーダーシップを取れる規模ではないしワンマン過ぎて社内の人材が育たず、競合他社と比べて競争力のあるサービスを出し続けることができなくなったもっと早い段階で新しい血を入れるなどすべきだったのではないかと
モバイル第4極とかまず、MVNOで筆頭というか先頭集団に追いつくところからだろうになあ・・・盛り上がる前の時期にパイオニアだったというだけで普及期に入ったころにはOCNとIIJに思いきり水をあけられてるし
> 日本通信は社長が大げさなので
布石完了とかいうプレスリリース出すのここぐらいじゃねぇのhttp://www.j-com.co.jp/news/1601.html [j-com.co.jp]
> 温度差が違う
> ワンマン過ぎて社内の人材が育たず
キミ中のヒトなの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
日本通信とU-NEXTでリリースの温度が違うとか (スコア:2)
日本通信:
MVNO 市場のこのような状況を背景として、U-NEXT と当社は、両者が中心となり、モバイル第4極と呼ばれるレベルまで市場シェアを伸ばすことを目指し、両者が共同して取り組みを行うこととしました。
U-NEXT:
両社が協⼒して⾏う新たなサービスの具体的な内容については、今後詳細が決定した段階で順次お知らせいたします。
当社は、よりユーザーにご満⾜いただけるサービス環境を整え、快適なインターネットサービスの利⽤促進に寄与してまいります。
日本通信は2ページで明朝体に対してU-NEXTはゴシックで一枚に収めるくいちがいがおこっているis this good for the market.
Re:日本通信とU-NEXTでリリースの温度が違うとか (スコア:3, 参考になる)
日本通信は社長が大げさなので昔から提携先などと温度差が違うのはいつものことです
下手すると日本通信だけがプレス出して取引先は出さないなんてこともあるし
一人先走ったプレスを出すのも珍しくない
ワンマン社長が国内のMVNOを開拓したのは大きな功績だけど、もう日本のMVNOの市場規模は日本通信がリーダーシップを取れる規模ではないし
ワンマン過ぎて社内の人材が育たず、競合他社と比べて競争力のあるサービスを出し続けることができなくなった
もっと早い段階で新しい血を入れるなどすべきだったのではないかと
Re: (スコア:0)
モバイル第4極とかまず、MVNOで筆頭というか先頭集団に追いつくところからだろうになあ・・・
盛り上がる前の時期にパイオニアだったというだけで普及期に入ったころには
OCNとIIJに思いきり水をあけられてるし
Re: (スコア:0)
> 日本通信は社長が大げさなので
布石完了とかいうプレスリリース出すのここぐらいじゃねぇの
http://www.j-com.co.jp/news/1601.html [j-com.co.jp]
Re: (スコア:0)
> 温度差が違う
Re: (スコア:0)
> ワンマン過ぎて社内の人材が育たず
キミ
中のヒトなの?