アカウント名:
パスワード:
確かにまともな翻訳にするためには逐語訳をしてはいけないっていうのが基本なんですが... このことって中学英語の段階から教育されているはずで, 英語は文例で憶えろって言われているはずなんですが...
元もと日本語と英語って根本的に文法が違っているんで, 「語」だけをそのまま持ち込んでも文として成り立たないことがほとんどなんですけどね. そういえば昔, 團伊玖磨さんの「パイプのけむり」の中で, 「
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
新しい鎖国か? (スコア:4, すばらしい洞察)
個別の訳の突っ込みどころは多いのですがそれは置いておいて、日本語にも多い一単語で複数意味の語を今回の案では一つの訳語のみに置き換えています。中間発表案
翻訳の専門家は入ってないんでしょうかねえ (スコア:0)
2言語間でムリを承知で文化的背景も含めて置き換えるのは
みんなが現場でやってる翻訳という仕事ですよね?
言い換えイコール直訳では翻訳のかわりにならない
表現を均一化する意図でもないかぎり…
公費でこんな委員会を作って策定するの、無駄遣いですよね。
「語」単位で翻訳するところが馬鹿 (スコア:1)
確かにまともな翻訳にするためには逐語訳をしてはいけないっていうのが基本なんですが... このことって中学英語の段階から教育されているはずで, 英語は文例で憶えろって言われているはずなんですが...
元もと日本語と英語って根本的に文法が違っているんで, 「語」だけをそのまま持ち込んでも文として成り立たないことがほとんどなんですけどね. そういえば昔, 團伊玖磨さんの「パイプのけむり」の中で, 「
Re:「語」単位で翻訳するところが馬鹿 (スコア:1)
オブジェクト指向ってなんだっ!?