アカウント名:
パスワード:
いまだにfind -lsもできないんですが。それができるだけで喜んで使うのに。
いまだにfind -lsもできないんですが。
それって、
gci -r
じゃダメなの?
パッと見、ACLが解りにくいかもしれないけど、Get-ACLを通せばいい。それでもACLは解りにくいかもしれないけど、それはそもそもNTFSが高機能だからなので、仕方ない。
NTFSが高機能って20世紀の話ですか?
20世紀と21世紀の話だと思うよ。「高性能」と言わず「高機能」って言っている点に注意が必要かも。
機能があっても、知らない人の方が多いと思う。UNIX系だと、使っているファイルシステムについてわかっている人が多い様に思えるんですが、Windows系は…。
フィルタドライバが頑張っているだけに見えるんですけど
そうですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
かゆいところに手が届かない (スコア:1)
いまだにfind -lsもできないんですが。
それができるだけで喜んで使うのに。
Re: (スコア:2)
いまだにfind -lsもできないんですが。
それって、
じゃダメなの?
パッと見、ACLが解りにくいかもしれないけど、Get-ACLを通せばいい。
それでもACLは解りにくいかもしれないけど、それはそもそもNTFSが高機能だからなので、仕方ない。
Re: (スコア:0)
NTFSが高機能って20世紀の話ですか?
Re: (スコア:1)
20世紀と21世紀の話だと思うよ。
「高性能」と言わず「高機能」って言っている点に注意が必要かも。
機能があっても、知らない人の方が多いと思う。
UNIX系だと、使っているファイルシステムについて
わかっている人が多い様に思えるんですが、
Windows系は…。
Re: (スコア:1)
フィルタドライバが頑張っているだけに見えるんですけど
Re:かゆいところに手が届かない (スコア:1)
そうですね。