アカウント名:
パスワード:
シームレスに.NET Frameworkも (やりたくないが) COMも叩けるから今までのスクリプティング環境から世界が変わる。調子こいて長大なバッチ処理書いたりするとめちゃくちゃ遅くて悶絶するが…
PowerShellだととにかくスクリプトが長くなる。
ぱっと書くにはめんどくさいしかっちり長々と書くと他の言語で書くより圧倒的に遅くなる
既存の言語から乗り換える人いるのかなーというのが正直な感想。PythonやBashやPHPやJavaScriptで事足りてる人に何かアピールできるところって有りますか?
マルチプラットフォームってことなら他の言語のほうが実績も資産もあるし、何より早い。例えば、下記のようなキメラな処理でもPowerShellより圧倒的に早い上に書くのも簡単。grep "hoge*" hoge.txt | gawk 'BEGIN{FS=";"}{print $3}' |
帯襷ではあるけど久々に読むと古文書みたいになってるbashやらのシェルスクリプトが綺麗に書き換えられると思うんすよね。ちゃんとした構造化プログラミングもできつつ*NIXの文化圏に沿ってパイプやリダイレクトでお繋ぎできるスクリプト言語なんで。とはいえ.NETやCOMやOCXを手軽かつ安全にブッ叩けるのが一番パワフルな使い方なんでそういった裾野が無いとうま味も無いか…
WindowsのパイプやリダイレクトがUnixのそれと同等と思える時点でお察し案件。
ぶっちゃけ、何がリダイレクトされるかがよりシンプルなUnixのほうが、インタフェースとして優れてると思うよ。PowerShellは、高機能なんだが直感的ではない感じ。
同感だな。UNIXのやり方が、環境も含めて仕事をこなすのに十分、とは言えるけど、インターフェースとしては古臭い。
もっとも、PowerShellはまだまだ不十分で、Windowsを管理するのに十分とは言い難いのも事実。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
PowerShellはいいゾ (スコア:0)
シームレスに.NET Frameworkも (やりたくないが) COMも叩けるから今までのスクリプティング環境から世界が変わる。
調子こいて長大なバッチ処理書いたりするとめちゃくちゃ遅くて悶絶するが…
Re: (スコア:0)
PowerShellだととにかくスクリプトが長くなる。
ぱっと書くにはめんどくさいし
かっちり長々と書くと他の言語で書くより圧倒的に遅くなる
既存の言語から乗り換える人いるのかなーというのが正直な感想。
PythonやBashやPHPやJavaScriptで事足りてる人に何かアピールできるところって有りますか?
マルチプラットフォームってことなら他の言語のほうが実績も資産もあるし、何より早い。
例えば、下記のようなキメラな処理でもPowerShellより圧倒的に早い上に書くのも簡単。
grep "hoge*" hoge.txt | gawk 'BEGIN{FS=";"}{print $3}' |
Re: (スコア:0)
帯襷ではあるけど久々に読むと古文書みたいになってるbashやらのシェルスクリプトが綺麗に書き換えられると思うんすよね。
ちゃんとした構造化プログラミングもできつつ*NIXの文化圏に沿ってパイプやリダイレクトでお繋ぎできるスクリプト言語なんで。
とはいえ.NETやCOMやOCXを手軽かつ安全にブッ叩けるのが一番パワフルな使い方なんでそういった裾野が無いとうま味も無いか…
Re: (スコア:0)
WindowsのパイプやリダイレクトがUnixのそれと同等と思える時点でお察し案件。
Re: (スコア:1)
Re: (スコア:0)
ぶっちゃけ、何がリダイレクトされるかがよりシンプルなUnixのほうが、インタフェースとして優れてると思うよ。
PowerShellは、高機能なんだが直感的ではない感じ。
Re: (スコア:0)
Re:PowerShellはいいゾ (スコア:1)
同感だな。
UNIXのやり方が、環境も含めて仕事をこなすのに十分、とは言えるけど、インターフェースとしては古臭い。
もっとも、PowerShellはまだまだ不十分で、Windowsを管理するのに十分とは言い難いのも事実。