アカウント名:
パスワード:
まともに使えるかどうかはともかくよほど古い奴でなければ、新しい要素に非対応でも動くもし、これがgoogleだったら、2年ごとの買い替えをせざる負えなかった
Core2Duoのしかもモバイル版で2GB位のスペックがあるならまだ十分にWindows10が動くもんなぁそれを思えばスマホは阿漕な商売だな
ある程度成熟しているPCと比較するのは酷じゃない?PCだって昔は同じOSでも他のプラットフォームで販売されたOSは当然インストールすることはできなかったんだし
当時のパソコン業界を考えれば阿漕度合いなんて比じゃないと思う
流石にCPUの種類からして違ってた時もあるので、それで出来ないとかはひどいと思うな。それに、少なくとも他OS入れるのは容易でしたよね?スマホはそれすら無い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
windowsは偉大だ (スコア:1)
まともに使えるかどうかはともかく
よほど古い奴でなければ、新しい要素に非対応でも動く
もし、これがgoogleだったら、2年ごとの買い替えをせざる負えなかった
Re: (スコア:0)
Core2Duoのしかもモバイル版で2GB位のスペックがあるならまだ十分にWindows10が動くもんなぁ
それを思えばスマホは阿漕な商売だな
Re:windowsは偉大だ (スコア:1)
ある程度成熟しているPCと比較するのは酷じゃない?
PCだって昔は同じOSでも他のプラットフォームで販売されたOSは当然インストールすることはできなかったんだし
当時のパソコン業界を考えれば阿漕度合いなんて比じゃないと思う
Re: (スコア:0)
流石にCPUの種類からして違ってた時もあるので、それで出来ないとかはひどいと思うな。
それに、少なくとも他OS入れるのは容易でしたよね?
スマホはそれすら無い。
Re: (スコア:0)
OSはWindows10にしている。動画再生が重い以外は困らないんだよね。