アカウント名:
パスワード:
未来の子孫達に丸投げ
しかも300~400年後に管理電力会社・政府が残ってる保証も無い訳で。
確かに丸投げだが、貴重な石油資源を惜しげも無く使ったり、二酸化炭素を撒き散らすのも、未来の子孫達に丸投げだしね。日本の地下資源だって、俺が生まれたころには、かなり減ってたし。300~400年後には石油もウランも枯渇していて、ゴミと異常気象だけが残っているかもね。
地下資源は無ければ無いなりの生活になるが、放射性廃棄物は管理しないと危険なものだからね遺産ゼロと先祖の借金を背負うのとでは雲泥の差
L1が40年で8000トンだろ。今の規模で200年原発を運用しても、4万トン。東京都で1年に埋め立てるゴミの量にも満たない。よって全量70m地下に埋め立てでなんの問題もないやん。これが問題になるようだったら、普通のゴミ埋立地の方が負の遺産だろう。
汚染問題があるから量の問題じゃない万が一地震で埋め立て地がずれたりすると目も当てられない地下水が汚染されたら最後
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
つまりは (スコア:0)
未来の子孫達に丸投げ
しかも300~400年後に管理電力会社・政府が残ってる保証も無い訳で。
Re: (スコア:0)
確かに丸投げだが、貴重な石油資源を惜しげも無く使ったり、二酸化炭素を撒き散らすのも、未来の子孫達に丸投げだしね。
日本の地下資源だって、俺が生まれたころには、かなり減ってたし。
300~400年後には石油もウランも枯渇していて、ゴミと異常気象だけが残っているかもね。
Re: (スコア:0)
地下資源は無ければ無いなりの生活になるが、放射性廃棄物は管理しないと危険なものだからね
遺産ゼロと先祖の借金を背負うのとでは雲泥の差
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
L1が40年で8000トンだろ。
今の規模で200年原発を運用しても、4万トン。
東京都で1年に埋め立てるゴミの量にも満たない。
よって全量70m地下に埋め立てでなんの問題もないやん。
これが問題になるようだったら、普通のゴミ埋立地の方が負の遺産だろう。
Re:つまりは (スコア:0)
汚染問題があるから量の問題じゃない
万が一地震で埋め立て地がずれたりすると目も当てられない
地下水が汚染されたら最後