アカウント名:
パスワード:
2chでは、(特にシリーズ物の)スレ立て時、スレ立て人が関連スレ・過去スレへのリンク一覧を付けないと怒られます。あの文化は非常に優秀な物だと思っています
/.Jでも親切なタレコミ人の方なら "以前にも話題になったが" みたいな所に過去のトピックへのリンクを付けてくれたりはしていますが、なかなか過去ログが追いにくいんですよね。
検索した結果、国内情報だと 2ch の過去ログしか引っかからず、それが非常に参考になる、というのは結構あったりするわけで。(プログラマ板や UNIX 板関係)
情報ソースがどこであれ、それが信用に足るかどうかは各個判断すべきものでないかな。
ということが分からない人間が、十把一絡げに「2ch だからダメだ」とか言うのでしょうね。
# そういう人間こそがダメだと思うので AC。
モデレータが "するどい洞察" と評価しているが、わたしは "役に立つ"だと思う場合、どう M2 すればよいですか? そんなに厳密になる必要はありません。"するどい洞察" も "役に立つ" は、コメントに与える影響は同じです。単なる個人的 見解の違いですので、"公平" にして次に進んでください。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
ビジネスモデルの謎 (スコア:0)
#これは破綻すると思うけどなぁ。
Re:ビジネスモデルの謎 (スコア:2, 興味深い)
2chISP経由でアクセスするとdat落ちしてるスレを読むことが出来る。
これが独自のコンテンツになります。
あと詳細は不明ですが専用のアップローダーもあるようです。
dat読みだけで十分な集客力を持つと思いますよ。
これまではクレジットカードでID
Re:ビジネスモデルの謎 (スコア:1)
あの掲示板にそんなに重要な事書いてあるとは思えないんだが。
あったとしても Google のキャッシュに残ってたりしてない?
(ちょっとすると消えるかも知れないが)
(´д`;)
Re:ビジネスモデルの謎 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:ビジネスモデルの謎 (スコア:2, すばらしい洞察)
2chでは、(特にシリーズ物の)スレ立て時、スレ立て人が関連スレ・過去スレへのリンク一覧を付けないと怒られます。あの文化は非常に優秀な物だと思っています
/.Jでも親切なタレコミ人の方なら "以前にも話題になったが" みたいな所に過去のトピックへのリンクを付けてくれたりはしていますが、なかなか過去ログが追いにくいんですよね。
Re:ビジネスモデルの謎 (スコア:0)
いくら信者でもあんまりアレな発言は控えた方がよろしいのでは?
あなたの発言の信頼性が極端に落ちますよ?
関係ないですが、2chでしか無い情報ってのがあれば、それが
ポイントになるでしょう。
Re:ビジネスモデルの謎 (スコア:1, 参考になる)
検索した結果、国内情報だと 2ch の過去ログしか引っかからず、それが非常に参考になる、というのは結構あったりするわけで。(プログラマ板や UNIX 板関係)
情報ソースがどこであれ、それが信用に足るかどうかは各個判断すべきものでないかな。
ということが分からない人間が、十把一絡げに「2ch だからダメだ」とか言うのでしょうね。
# そういう人間こそがダメだと思うので AC。
2chは大きくなりすぎた? (スコア:1)
急ぎの調べ物だったりすると、dat落ちが歯痒かったり。
> 十把一絡げに「2ch だからダメだ」とか言うのでしょうね。
2ch(○○板 or ○○スレ) 表記にしてはどうでしょう(面倒?)
私は、基本的には幾つかブックマークしたスレしか見てませんが
何れもS/N比は/.-Jよりも高いです(煽りじゃありませんよ)
というわけで、上記は Unix板,プログラム板のお話でした。
すばらしい洞察はさすがに買い被りじゃないかな…… (スコア:0)
「信憑性の判断が必要」なんてのも当たり前。
それを前提とした上で、2chを嫌う人の気持ちは十分に理解できます。
誰もがあれに慣れてしまった集合というのも、嫌なものがありますし。
Re:すばらしい洞察はさすがに買い被りじゃないかな… (スコア:0)
Re:2chは大きくなりすぎた? (スコア:0)
Re:2chは大きくなりすぎた? (スコア:0)
MLがSPAM配布ツールになってたり、フレームを送り付けられたり、対処に困るようなメールが投稿されたりというのはよくあることですからね。いずれにせよ、情報の選別作業は必要不可欠でしょう。
Re:2chは大きくなりすぎた? (スコア:1)
2chのスレの方が活発みたいなものもあるんです。。。
Re:2chは大きくなりすぎた? (スコア:0)
JHですね。あれの廃れっぷりは、黎明期を知ってる人間としては悲しい限り…
Re:2chは大きくなりすぎた?(オフトピ) (スコア:0)
○inux-users MLとか、○inux-users MLとか、○inux-users MLとか…
# 本当にどうにかならんかな…spam mailが届かない日がほとんどないのだが。しかも同じものが連日何通も…
Re:ビジネスモデルの謎 (スコア:0)
スラドにD言語の話が出た事ってあるかい?
TRONトピックだ (スコア:0)
J言語はどう?
Re:ビジネスモデルの謎 (スコア:0)
参加できなかった祭りスレを見たい場合も多いですし、話の流れをつかむために過去スレを見ることも多いです(まぁ、これらも広義の情報とはいえますが)。
娯楽としてドラマやバラエティの再放送を見たい(そのために金払ってもいい)というのに似た感覚でしょう。