アカウント名:
パスワード:
>Outlookを締め出す>将来的にはWindowsやMS Officeの締め出しも考えている
うらやますい orz
うちはOutlookというかExchangeやめてGoogleに魂売る予定です。
# ウェルカムやー
Officeどうするの? 自社のExchangeを止めるとしても、結局MS-Office使い続けるなら、Office 365のほうが安くなったりしない?
Officeはそのまま。メールシステムだけ法人仕様のGmailに移行するの。
でも365使わない理由はなぜなんだろうねえ _(:3 」∠)_
# Exchangeからやっと開放されるのはうれしいけど
365だとバージョンの固定が難しい。365だと常に費用が発生する。あたりかな?うちは1TBに釣られたらしい。
邪悪なM$がやる事は何もかも気に入らない(笑)
これで万年α版のReactOSの完成度が高まればいいんだけど。
7,10 互換になるにはあと何十年必要なんでしょうか
代替可能なら無理に要らないって機能もありますから。WMPとか。
wmpはともかくdirectshowは実装してもらわなきゃ困る
本当にMS-Officeの締め出し出来たらいいなとは思います。
小分けにPC買って修理して使っていたり、BYODの端末もあったりすると再インストールや買い替えたりするたびにライセンス管理が煩雑。
大半の作業は凝った機能使わずにエクセルに表入力してチェックリストとか方眼紙的な目的でしか使っていないのでその手の作業をLibreOfficeに移行出来るとMS-Officeインストールしなくても業務が回せるのでいいなと。
# ライセンス違反はしてません。不明なら仕方ないので新しく買ってました。# Office365のおかげでだいぶ楽。金額もバージョンアップの度に買い直すと思えば納得できる。
「Excelの代わり」にLibreOfficeを導入しても必ず多方面から不満が出ると思う。業務効率が下がる。MS-Officeを排すには、「MS-Officeのようなオフィスソフト」そのものを業務から排す方式でないと、従業員が不幸になる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
うちの会社でもそうしないかなあ・・・ (スコア:0)
>Outlookを締め出す
>将来的にはWindowsやMS Officeの締め出しも考えている
うらやますい orz
Re:うちの会社でもそうしないかなあ・・・ (スコア:1)
うちはOutlookというかExchangeやめてGoogleに魂売る予定です。
# ウェルカムやー
Re: (スコア:0)
Officeどうするの? 自社のExchangeを止めるとしても、結局MS-Office使い続けるなら、Office 365のほうが安くなったりしない?
Re:うちの会社でもそうしないかなあ・・・ (スコア:2)
Officeはそのまま。メールシステムだけ法人仕様のGmailに移行するの。
でも365使わない理由はなぜなんだろうねえ _(:3 」∠)_
# Exchangeからやっと開放されるのはうれしいけど
Re: (スコア:0)
365だとバージョンの固定が難しい。365だと常に費用が発生する。あたりかな?
うちは1TBに釣られたらしい。
Re: (スコア:0)
邪悪なM$がやる事は何もかも気に入らない(笑)
Re: (スコア:0)
これで万年α版のReactOSの完成度が高まればいいんだけど。
Re: (スコア:0)
7,10 互換になるにはあと何十年必要なんでしょうか
Re: (スコア:0)
代替可能なら無理に要らないって機能もありますから。WMPとか。
Re: (スコア:0)
wmpはともかくdirectshowは実装してもらわなきゃ困る
Re: (スコア:0)
本当にMS-Officeの締め出し出来たらいいなとは思います。
小分けにPC買って修理して使っていたり、BYODの端末もあったりすると
再インストールや買い替えたりするたびにライセンス管理が煩雑。
大半の作業は凝った機能使わずにエクセルに表入力してチェックリストとか方眼紙的な目的でしか使っていないので
その手の作業をLibreOfficeに移行出来るとMS-Officeインストールしなくても業務が回せるのでいいなと。
# ライセンス違反はしてません。不明なら仕方ないので新しく買ってました。
# Office365のおかげでだいぶ楽。金額もバージョンアップの度に買い直すと思えば納得できる。
Re: (スコア:0)
「Excelの代わり」にLibreOfficeを導入しても必ず多方面から不満が出ると思う。業務効率が下がる。
MS-Officeを排すには、「MS-Officeのようなオフィスソフト」そのものを業務から排す方式でないと、従業員が不幸になる。