アカウント名:
パスワード:
グンマーは基本的に歩きたくないのでしょう。
生まれも育ちも現住民ですが、距離にかかわらず出かける=自家用車が一般的なので、コンビニ看板が目視できる距離でも車を使うのが当たり前だと意識せずに思ってました。最近は意識して歩くようにしていますが。
なので街中以外では昼夜問わず歩いている人は基本少ない。東京や埼玉から越して来る人には昼間なのに人がいなくて怖いなどと言われる始末。
まあ確かに、純粋に歩く必要性について問われると言葉に詰まるところはあるな。むしろ距離に関わらず車移動で統一する方が合理化されている気もする。100mとは言え車移動の方が早いだろうし、作業をパターン化できる、天候の影響も受けにくい。都会は交通量の多さと駐車場所探しがだるいのでそうもいかんだけで。
動く歩道と動かない歩道があって、動く歩道を使わない理由はあまりないよね。
茨城だけど、たまたま事情があって日中歩いてたら後ろから来た知らない人の車が隣で止まって「大丈夫?どうかしましたか?」って聞かれたことがw
実際自分で運転してても歩いてる人なんてまず見ないし、見かけたら車故障したかなんかかなって思っちゃうもんな(当時は携帯電話がいまほど普及する前だったのでなにかあっても公衆電話があるところまで辿り着かないと連絡できなかった)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
歩きたくない (スコア:0)
グンマーは基本的に歩きたくないのでしょう。
生まれも育ちも現住民ですが、距離にかかわらず出かける=自家用車が一般的なので、コンビニ看板が目視できる距離でも車を使うのが当たり前だと意識せずに思ってました。最近は意識して歩くようにしていますが。
なので街中以外では昼夜問わず歩いている人は基本少ない。東京や埼玉から越して来る人には昼間なのに人がいなくて怖いなどと言われる始末。
Re: (スコア:0)
まあ確かに、純粋に歩く必要性について問われると言葉に詰まるところはあるな。
むしろ距離に関わらず車移動で統一する方が合理化されている気もする。
100mとは言え車移動の方が早いだろうし、作業をパターン化できる、天候の影響も受けにくい。
都会は交通量の多さと駐車場所探しがだるいのでそうもいかんだけで。
動く歩道と動かない歩道があって、動く歩道を使わない理由はあまりないよね。
Re: (スコア:0)
茨城だけど、たまたま事情があって日中歩いてたら
後ろから来た知らない人の車が隣で止まって
「大丈夫?どうかしましたか?」
って聞かれたことがw
実際自分で運転してても歩いてる人なんてまず見ないし、
見かけたら車故障したかなんかかなって思っちゃうもんな
(当時は携帯電話がいまほど普及する前だったので
なにかあっても公衆電話があるところまで辿り着かないと連絡できなかった)