アカウント名:
パスワード:
機能や規格が変わっちゃう場合も多いよね。> ものを修理して使い続けることを促すということを真剣に考えるなら、「すべての商品・サービスについて、メジャーバージョンアップは4年おき、マイナーは2年おき、とし、1年以内の仕様変更は認めない」とかいう法律を作るべきだよね。新製品が4年おきにしか出ない世界ってたぶんすごく退屈だろうけど、きっとエコかもしれない。
お得意のディストピアですか
30年トラバントを作り続けた社会主義が理想なんでしょう。
資本主義型大衆限定社会主義の国の人が何を偉そうにおっしゃる。
日本製品で現在も海外で受け入れられているものは伝統工芸品が主流だよ。いったい何年間作り続けている製品なんだよっと。
> 日本製品で現在も海外で受け入れられているものは伝統工芸品が主流だよ。 具体的にはどんなのがあるんですか?主流なのは自動車とかだと思ってたんですが。
日本で生産した自動車を海外に輸出ってのはもう今は主流じゃないよ
海外で生産してる台数は日本から輸出するのより倍以上多いよ
# 熊野筆とかかなあ
で、主流は何なんですかね?熊野筆ではないのは確かだと思うんですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
修理して使うより新しいモノを買う理由 (スコア:3, 興味深い)
機能や規格が変わっちゃう場合も多いよね。
> ものを修理して使い続けることを促す
ということを真剣に考えるなら、「すべての商品・サービスについて、メジャーバージョンアップは4年おき、マイナーは2年おき、とし、1年以内の仕様変更は認めない」とかいう法律を作るべきだよね。
新製品が4年おきにしか出ない世界ってたぶんすごく退屈だろうけど、きっとエコかもしれない。
Re: (スコア:0)
お得意のディストピアですか
Re: (スコア:0)
30年トラバントを作り続けた社会主義が理想なんでしょう。
Re: (スコア:0)
資本主義型大衆限定社会主義の国の人が何を偉そうにおっしゃる。
日本製品で現在も海外で受け入れられているものは伝統工芸品が主流だよ。
いったい何年間作り続けている製品なんだよっと。
Re: (スコア:0)
> 日本製品で現在も海外で受け入れられているものは伝統工芸品が主流だよ。
具体的にはどんなのがあるんですか?
主流なのは自動車とかだと思ってたんですが。
Re: (スコア:1)
日本で生産した自動車を海外に輸出ってのはもう今は主流じゃないよ
海外で生産してる台数は日本から輸出するのより倍以上多いよ
# 熊野筆とかかなあ
Re:修理して使うより新しいモノを買う理由 (スコア:0)
で、主流は何なんですかね?
熊野筆ではないのは確かだと思うんですが。