アカウント名:
パスワード:
GIFはジフだって作者かなんかが特許切れの時答えてたじゃん
それよりもALTキーだよ。
alter もしくは altanative だからオルトキーと呼ぶと思ってたのに初めて Win メインな会社に入った時みんなアルトキーと読んでてあー俺が間違えてたか、と思ってたところ、その会社で一番優秀な人が「いや、オルトキーが正しいよ」とみんなに教えてくれたが・・・
あれから20年、彼らは未だにアルトキーと呼ぶ。
ニューメリックロックをナンバーロックとかエスケープをエクスと呼ぶ人もちらほら。
アットマークをスクリューマークって読むのは岡山の方言だよ、と当時教わりました。
# 30年位前です
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
それよりもALTキー (スコア:0)
GIFはジフだって作者かなんかが特許切れの時答えてたじゃん
それよりもALTキーだよ。
alter もしくは altanative だからオルトキーと呼ぶと思ってたのに初めて Win メインな会社に入った時みんなアルトキーと読んでてあー俺が間違えてたか、と思ってたところ、その会社で一番優秀な人が「いや、オルトキーが正しいよ」とみんなに教えてくれたが・・・
あれから20年、彼らは未だにアルトキーと呼ぶ。
Re: (スコア:1)
ニューメリックロックをナンバーロックとか
エスケープをエクスと呼ぶ人もちらほら。
〜◍
Re:それよりもALTキー (スコア:1)
アットマークをスクリューマークって読むのは岡山の方言だよ、と当時教わりました。
# 30年位前です