アカウント名:
パスワード:
NASA以外は成功しないジンクスが守られた。
火星本当に難しいなぁ。日本ではのぞみの失敗が責められたけど、このどこもかしこも失敗してるのをみると、一回じゃそりゃうまくいかないわって気分にさえなる。
地球からの指令が最悪で往復20分遅れとかになるからある程度自律的に行動できないとどうにもならないね。1975年の時点で着陸に成功したバイキングはありえないほどすげーな
火星の地表に探査機を着陸させるミッションと、火星の衛星軌道に探査機を乗せるミッションを同列に比べてはいかんよ。後者はインドだって一発で成功している。
周回機は成功と書いてあるから、のぞみ相当なら成功なんでは?
のぞみは安定した火星周回軌道にも入れなかったから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
予想通り (スコア:0)
NASA以外は成功しないジンクスが守られた。
Re: (スコア:0)
火星本当に難しいなぁ。日本ではのぞみの失敗が責められたけど、このどこもかしこも失敗してるのをみると、一回じゃそりゃうまくいかないわって気分にさえなる。
Re:予想通り (スコア:1)
地球からの指令が最悪で往復20分遅れとかになるからある程度自律的に行動できないとどうにもならないね。
1975年の時点で着陸に成功したバイキングはありえないほどすげーな
Re: (スコア:0)
火星の地表に探査機を着陸させるミッションと、火星の衛星軌道に探査機を乗せるミッションを同列に比べてはいかんよ。
後者はインドだって一発で成功している。
Re: (スコア:0)
周回機は成功と書いてあるから、のぞみ相当なら成功なんでは?
Re: (スコア:0)
のぞみは安定した火星周回軌道にも入れなかったから。