アカウント名:
パスワード:
爆発的な加速なんてなんて下品でコンプライアンス精神にかけた志向なのだろう。加速なんて、交通の流れに乗れるだけの加速があれば、加速感なんて不要なのである。加速したところで、速度制限に従うのであれば、時速30~50km/hサバを読んでも高速道以外では60km/h未満だから、感覚的な加速感より、燃費を優先すべきだろう。
そもそも加速感とは何か、それは急激な加速度の変化である。加速力はあっても、無段変速で滑らかに加速度が変化するのであれば、加速感は少ないのである。特別な技量がなくても、コップの水を零さない滑らかな加速が容易に実現できる車こそ高級なのだ。MT至上主義で急激な加速度の変化こそ性能の証明などというのは前時代的な懐古主義である。これから自動運転が普及したりすれば、加速感があること自体、低性能の証明となるだろう。
> 加速感があること自体、低性能の証明となるだろう。 これは鋭い意見だと思う。電車で無駄な加減速とかつり革につかまれない満員時はいやなものです。
電気モーターで走る電車にゃ、トランスミッションそのものが無いですよ。リニアに加減速ができる機動性があるからこそ、あの過密ダイヤが維持できるんです。
電車は運転席の操作から見たら一ノッチ内はリニアに近いかもしれないが、切り替える場面でリニア感はないでしょう。
モーターは極低速回転域から強いトルクを発揮できるエンジンだとその領域はまったくトルクがないからトランスミッション介してエンジンの回転数を上げた状態じゃないとまともに発進すらできない。
バイクとかだと慣れれば2速発進できるけど、車でそれできるのはほとんどないだろう? (ってMTそのものが少ないかー
車のMTでもデフォは二速発進だと思いますよ一速なんてよっぽどのことが無いと使わない
そうだったかー 二速発進してガガガガってなってたのはその友人の運転がまだ慣れてなかったからなのか…
# ものすごい昔の話でしたorz
25年くらい前の教習所で、半クラ下手すぎるというので4速発進の練習させられたよもっと昔は知らないけれど、車で2速発進は余裕かと
当時の教習車だと、ランサーとかカペラのディーゼルだろうけど、あのへんはトルク極太なので2速発進でも余裕なのさ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
走り屋無用 (スコア:2, すばらしい洞察)
爆発的な加速なんてなんて下品でコンプライアンス精神にかけた志向なのだろう。
加速なんて、交通の流れに乗れるだけの加速があれば、加速感なんて不要なのである。
加速したところで、速度制限に従うのであれば、時速30~50km/hサバを読んでも高速道以外では60km/h未満だから、感覚的な加速感より、燃費を優先すべきだろう。
そもそも加速感とは何か、それは急激な加速度の変化である。加速力はあっても、無段変速で滑らかに加速度が変化するのであれば、加速感は少ないのである。特別な技量がなくても、コップの水を零さない滑らかな加速が容易に実現できる車こそ高級なのだ。MT至上主義で急激な加速度の変化こそ性能の証明などというのは前時代的な懐古主義である。これから自動運転が普及したりすれば、加速感があること自体、低性能の証明となるだろう。
Re: (スコア:0)
> 加速感があること自体、低性能の証明となるだろう。
これは鋭い意見だと思う。
電車で無駄な加減速とかつり革につかまれない満員時はいやなものです。
Re: (スコア:0)
電気モーターで走る電車にゃ、トランスミッションそのものが無いですよ。
リニアに加減速ができる機動性があるからこそ、あの過密ダイヤが維持できるんです。
Re: (スコア:0)
電車は運転席の操作から見たら一ノッチ内はリニアに近いかもしれないが、切り替える場面でリニア感はないでしょう。
Re: (スコア:1)
モーターは極低速回転域から強いトルクを発揮できる
エンジンだとその領域はまったくトルクがないから
トランスミッション介してエンジンの回転数を上げた状態じゃないと
まともに発進すらできない。
バイクとかだと慣れれば2速発進できるけど、車でそれできるのは
ほとんどないだろう? (ってMTそのものが少ないかー
Re: (スコア:0)
車のMTでもデフォは二速発進だと思いますよ
一速なんてよっぽどのことが無いと使わない
Re:走り屋無用 (スコア:1)
そうだったかー 二速発進してガガガガってなってたのは
その友人の運転がまだ慣れてなかったからなのか…
# ものすごい昔の話でしたorz
Re: (スコア:0)
25年くらい前の教習所で、半クラ下手すぎるというので4速発進の練習させられたよ
もっと昔は知らないけれど、車で2速発進は余裕かと
Re: (スコア:0)
当時の教習車だと、ランサーとかカペラのディーゼルだろうけど、
あのへんはトルク極太なので2速発進でも余裕なのさ。