アカウント名:
パスワード:
爆発的な加速なんてなんて下品でコンプライアンス精神にかけた志向なのだろう。加速なんて、交通の流れに乗れるだけの加速があれば、加速感なんて不要なのである。加速したところで、速度制限に従うのであれば、時速30~50km/hサバを読んでも高速道以外では60km/h未満だから、感覚的な加速感より、燃費を優先すべきだろう。
そもそも加速感とは何か、それは急激な加速度の変化である。加速力はあっても、無段変速で滑らかに加速度が変化するのであれば、加速感は少ないのである。特別な技量がなくても、コップの水を零さない滑らかな加速が容易に実現できる車こそ高級なのだ。MT至上主義で急激な加速度の変化こそ性能の証明などというのは前時代的な懐古主義である。これから自動運転が普及したりすれば、加速感があること自体、低性能の証明となるだろう。
> 加速感があること自体、低性能の証明となるだろう。 これは鋭い意見だと思う。電車で無駄な加減速とかつり革につかまれない満員時はいやなものです。
電気モーターで走る電車にゃ、トランスミッションそのものが無いですよ。リニアに加減速ができる機動性があるからこそ、あの過密ダイヤが維持できるんです。
電車は運転席の操作から見たら一ノッチ内はリニアに近いかもしれないが、切り替える場面でリニア感はないでしょう。
抵抗制御の時代にはそうでしょうけど、今時のはノッチの間は無段階に電子制御されますんでリニアでしょう。
#ファ-ソ-ラ-シ-ド-レ-ミ-ファ-ソーと1段ずつノッチを進めているわけでもないです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
走り屋無用 (スコア:2, すばらしい洞察)
爆発的な加速なんてなんて下品でコンプライアンス精神にかけた志向なのだろう。
加速なんて、交通の流れに乗れるだけの加速があれば、加速感なんて不要なのである。
加速したところで、速度制限に従うのであれば、時速30~50km/hサバを読んでも高速道以外では60km/h未満だから、感覚的な加速感より、燃費を優先すべきだろう。
そもそも加速感とは何か、それは急激な加速度の変化である。加速力はあっても、無段変速で滑らかに加速度が変化するのであれば、加速感は少ないのである。特別な技量がなくても、コップの水を零さない滑らかな加速が容易に実現できる車こそ高級なのだ。MT至上主義で急激な加速度の変化こそ性能の証明などというのは前時代的な懐古主義である。これから自動運転が普及したりすれば、加速感があること自体、低性能の証明となるだろう。
Re: (スコア:0)
> 加速感があること自体、低性能の証明となるだろう。
これは鋭い意見だと思う。
電車で無駄な加減速とかつり革につかまれない満員時はいやなものです。
Re: (スコア:0)
電気モーターで走る電車にゃ、トランスミッションそのものが無いですよ。
リニアに加減速ができる機動性があるからこそ、あの過密ダイヤが維持できるんです。
Re: (スコア:0)
電車は運転席の操作から見たら一ノッチ内はリニアに近いかもしれないが、切り替える場面でリニア感はないでしょう。
Re:走り屋無用 (スコア:0)
抵抗制御の時代にはそうでしょうけど、今時のはノッチの間は無段階に電子制御されますんでリニアでしょう。
#ファ-ソ-ラ-シ-ド-レ-ミ-ファ-ソーと1段ずつノッチを進めているわけでもないです。