アカウント名:
パスワード:
どうも発火当日に白熱球を追加したというニュースもあり。#投光器レベルのライトが映っていたのでこれは燃えるよな…と。
動いていたシステムに手を出して破壊してしまったパターンかな。
LEDだったと言われてますが、LEDだって根元はむっちゃ熱い。
最初はLED電球1個って言ってたみたいなんだけど、どうやら工事現場とかで使う投光器をジム内に設置して照らしていたらしく、その投光器も現場から見つかってる。LED電球って言ってごまかせると思ったのか。あの投光器を子どもたちが自由に遊んでる木製ジャングルジムのあそこに設置して使ってて燃えないと思えたのか、正気を疑ってしまったし、観客も気づかなかったのだろうか。
と思ったんだけど、廻りの出展者たちのインタビューで「危ないと思った」という声が多数。気づいた人が多かったのに防げなかった。
え?あの、木屑で見通しの悪い中に投光器?それ、火事が出なくても、子供が火傷するとか考えなかったの?
大学生だよね…
工業大学建築学科の学生だし、熟知したうえで展示したのかなー、と。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
電球がLEDだったのか白熱球だったのか (スコア:0)
どうも発火当日に白熱球を追加したというニュースもあり。
#投光器レベルのライトが映っていたのでこれは燃えるよな…と。
動いていたシステムに手を出して破壊してしまったパターンかな。
Re: (スコア:2)
LEDだったと言われてますが、LEDだって根元はむっちゃ熱い。
Re: (スコア:0)
最初はLED電球1個って言ってたみたいなんだけど、どうやら工事現場とかで使う投光器をジム内に設置して照らしていたらしく、その投光器も現場から見つかってる。
LED電球って言ってごまかせると思ったのか。
あの投光器を子どもたちが自由に遊んでる木製ジャングルジムのあそこに設置して使ってて燃えないと思えたのか、正気を疑ってしまったし、観客も気づかなかったのだろうか。
と思ったんだけど、廻りの出展者たちのインタビューで「危ないと思った」という声が多数。
気づいた人が多かったのに防げなかった。
Re: (スコア:2)
え?あの、木屑で見通しの悪い中に投光器?
それ、火事が出なくても、子供が火傷するとか考えなかったの?
大学生だよね…
Re:電球がLEDだったのか白熱球だったのか (スコア:2)
工業大学建築学科の学生だし、熟知したうえで展示したのかなー、と。