アカウント名:
パスワード:
都知事には横田基地閉鎖・横田空港開港を目指してもらおう
米軍の横田基地が閉鎖されても、同じ場所が自衛隊の基地になるだけだと思う。
管制権が日本に戻るだけでも結構違うと思うけど
何も変わらないよ。
横田基地の管制空域は最高でも23,000ft、羽田と隣接してるところは8,000ft以下にしか適用されない。たとえばB-767だと10,000ft以下は250kt程度で巡航するけど、羽田空港のB滑走路(22)とかD滑走路(23)から離陸して最短で横田基地の管制空域に向かっても20km程度は飛ぶことになるので、だいたい5分程度はかかることになる。通常の上昇ペースで上がった場合、その頃には11,000ft~12,000ft飛行してるので制限空域には見事にひっかからない。で、そのまま上昇して25,000ftぐらいまで上がるのが普通なので、結局、国内線が横田基地の管制空域に引っかかることはない。
ちなみにFlightRadar24 [flightradar24.com]という、世界中の航空機が今どこを飛んでるか見れるサイトが普通にあるけど、横田基地の上空もバンバン飛んでるし、何か制限受けてるなんてことはない。いやむしろ米軍絡みの輸送機のほうが「横田の管制から中途半端に出られないせいで低空飛行させられてる」というかわいそうな目に遭ってたりはするけど。逆の言い方をするなら「どんな飛行機であれ、飛行する地域の管制の影響は受ける」ので、それが横田空軍だろうが日本の管制塔だろうが変わらないんだけどね。横田基地の管制が日本の民間機に(他の日本国内の管制と比して)許可を下ろさない傾向がある、なんてことは全然ないし。
>「横田の管制から中途半端に出られないせいで低空飛行させられてる」
横田から日本海側に抜ける米軍機がやたら低い高度を飛んでるのは確かによく見かける。いやー、本当に低いんだよ。
たまにスラドに現れる異様に航空に強いAC何者参考になるやないかい
今後ともよろしく
米軍の管制権のおかげで、首都圏第三空港は九十九里浜沖にしか造れないって言われてるよね。
米軍の管制権とはあまり関係なく、騒音問題で妥協ができそうな程度に人口が少なくて、土地が安くて、首都圏から鉄道網として強化するのが現実的で、かつ既存の航路との兼ね合いで邪魔にならなそうな場所がそれしかない
横田基地がなくなって自衛隊になってもそれは変わらないよ
需要が多い湘南沖に造れない最大の理由が米軍の管制権。ついでに、自衛隊に管制権がある有名な空港と言えば新千歳空港だね。
湘南沖に今更空港とかないわ。・住宅地より山側の陸地側には使えそうな土地なんか余ってない・海岸側に作るとしたら海岸付近の住宅地に騒音問題が直撃する・移動に使いうるJRおよび小田急が首都圏周辺でのラッシュ時に対処しきれない(東京モノレールや京急の羽田空港線みたいに分離しきれない)こんな立地条件で作って、伊丹や成田なんかより更にややこしくなるのが予見される場所な上に利便性も死んでるとか。むしろ計画立てた時点で正気を疑われるわ。
神戸空港を知ってるか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
横田基地閉鎖・横田空港開港 (スコア:0)
都知事には横田基地閉鎖・横田空港開港を目指してもらおう
Re: (スコア:0)
米軍の横田基地が閉鎖されても、同じ場所が自衛隊の基地になるだけだと思う。
Re: (スコア:0)
管制権が日本に戻るだけでも結構違うと思うけど
Re:横田基地閉鎖・横田空港開港 (スコア:5, 参考になる)
何も変わらないよ。
横田基地の管制空域は最高でも23,000ft、羽田と隣接してるところは8,000ft以下にしか適用されない。
たとえばB-767だと10,000ft以下は250kt程度で巡航するけど、羽田空港のB滑走路(22)とかD滑走路(23)から離陸して最短で横田基地の管制空域に向かっても20km程度は飛ぶことになるので、だいたい5分程度はかかることになる。通常の上昇ペースで上がった場合、その頃には11,000ft~12,000ft飛行してるので制限空域には見事にひっかからない。
で、そのまま上昇して25,000ftぐらいまで上がるのが普通なので、結局、国内線が横田基地の管制空域に引っかかることはない。
ちなみにFlightRadar24 [flightradar24.com]という、世界中の航空機が今どこを飛んでるか見れるサイトが普通にあるけど、横田基地の上空もバンバン飛んでるし、何か制限受けてるなんてことはない。いやむしろ米軍絡みの輸送機のほうが「横田の管制から中途半端に出られないせいで低空飛行させられてる」というかわいそうな目に遭ってたりはするけど。
逆の言い方をするなら「どんな飛行機であれ、飛行する地域の管制の影響は受ける」ので、それが横田空軍だろうが日本の管制塔だろうが変わらないんだけどね。横田基地の管制が日本の民間機に(他の日本国内の管制と比して)許可を下ろさない傾向がある、なんてことは全然ないし。
Re: (スコア:0)
>「横田の管制から中途半端に出られないせいで低空飛行させられてる」
横田から日本海側に抜ける米軍機がやたら低い高度を飛んでるのは確かによく見かける。
いやー、本当に低いんだよ。
Re: (スコア:0)
たまにスラドに現れる異様に航空に強いAC何者
参考になるやないかい
今後ともよろしく
Re: (スコア:0)
米軍の管制権のおかげで、首都圏第三空港は九十九里浜沖にしか造れないって言われてるよね。
Re: (スコア:0)
米軍の管制権とはあまり関係なく、騒音問題で妥協ができそうな程度に人口が少なくて、土地が安くて、首都圏から鉄道網として強化するのが現実的で、かつ既存の航路との兼ね合いで邪魔にならなそうな場所がそれしかない
横田基地がなくなって自衛隊になってもそれは変わらないよ
Re: (スコア:0)
需要が多い湘南沖に造れない最大の理由が米軍の管制権。
ついでに、自衛隊に管制権がある有名な空港と言えば新千歳空港だね。
Re: (スコア:0)
湘南沖に今更空港とかないわ。
・住宅地より山側の陸地側には使えそうな土地なんか余ってない
・海岸側に作るとしたら海岸付近の住宅地に騒音問題が直撃する
・移動に使いうるJRおよび小田急が首都圏周辺でのラッシュ時に対処しきれない(東京モノレールや京急の羽田空港線みたいに分離しきれない)
こんな立地条件で作って、伊丹や成田なんかより更にややこしくなるのが予見される場所な上に利便性も死んでるとか。むしろ計画立てた時点で正気を疑われるわ。
Re: (スコア:0)
神戸空港を知ってるか?