アカウント名:
パスワード:
指紋が有効なのは本人から切り離せないから。本人から取り外せる状態ならパスワード位の意味しかない。個人のスマホならその程度でいいといえばいいんだけど、指紋にする意味はないわな。
人ごとに違っているからというのが大事で、切り離せないというのは特にどうでもいいんじゃね?
> パスワード位の意味しかない。
パスワードがわりとして使ってるんだからそれでいいんじゃね?GoogleもAppleも、指紋認証が「本人から切り離せない故にパスワードよりいいものだ」なんて話はしてないと思うが。
スマホのロックくらいなら、良いと思うでも本来の意味の生体認証が必要なところに悪用されたらまずい気がしますね複数人でシールの使いまわしされたら、本人認証の意味がなくなりますなスマホ以外のデバイスでの適合率ってどの位有るんだろうか
そういうところでは、そもそも指紋パターンの登録を、立会人の元、本人を確認した上で行うので、そもそも手袋を使って登録などできないだろう。
難癖をつけているようにしか見えないが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
根本から間違えてる (スコア:0)
指紋が有効なのは本人から切り離せないから。
本人から取り外せる状態ならパスワード位の意味しかない。
個人のスマホならその程度でいいといえばいいんだけど、指紋にする意味はないわな。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
人ごとに違っているからというのが大事で、切り離せないというのは特にどうでもいいんじゃね?
> パスワード位の意味しかない。
パスワードがわりとして使ってるんだからそれでいいんじゃね?
GoogleもAppleも、指紋認証が「本人から切り離せない故にパスワードよりいいものだ」なんて話はしてないと思うが。
Re: (スコア:1)
スマホのロックくらいなら、良いと思う
でも本来の意味の生体認証が必要なところに悪用されたらまずい気がしますね
複数人でシールの使いまわしされたら、本人認証の意味がなくなりますな
スマホ以外のデバイスでの適合率ってどの位有るんだろうか
Re:根本から間違えてる (スコア:1)
そういうところでは、そもそも指紋パターンの登録を、立会人の元、本人を確認した上で行うので、
そもそも手袋を使って登録などできないだろう。
難癖をつけているようにしか見えないが。