アカウント名:
パスワード:
特に個人情報の収集につながりそうな案件については、非常に頑張って欲しくない。
先日の、全国の図書館でマイナンバーカードで本を借りられる話とか、便利そうに見えて、それから得られる情報を収集しそうで怖い。
掃除系の本ばっかり借りていると、掃除が好きなのかなとか、全然片付けができない人なのかなとか、掃除屋さんなのかとか、掃除人(スイーパー)なのか類推されそうで怖い。
ていうか、はやく在日外国人をどうにかしなさいよ。そっちが先でしょ。
> ていうか、はやく在日外国人をどうにかしなさいよ。そっちが先でしょ。
在日外国人へのマイナンバー発行が滞ってるとか、具体的な事象があるの?
言い方が悪かったようで申し訳ありません。発行というか、普及率そのものが6%程度という現状で、日本人より先に在日外国人には半強制的にカードを発行する必要があると思ったわけです。
給与支払いに必要だから外国人もみんなマイナンバー自体は使ってると思うが、今ひとつカードの必要性がわからない。そもそもカードを普及させる必要あるのん?
不法滞在者を摘発する方面では少しは役にたつのではないでしょうか。
特にうちの近辺(福岡~山口)にかけては朝鮮系・中華系・南米系の人がたくさんいますので、パスポートやカードをちゃんと持ってる、きちんとした人に対しては、やはり、ちゃんとした対応をすることが出来ますね。色眼鏡で見る必要が無くなるというか。
そのために作られたのが在留カード(携帯義務あり)なのでは。
なるほど!そういうのがありましたね。ということは、たしかに必要性が・・・・
あとは不当(不法?)所得とか、お金をどこにどのくらい送金してるとかくらいですかねぇ。
すでに海外送金ではマイナンバー必須になりました。全銀協:http://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-f/8188/
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
頑張ってほしくない (スコア:1)
特に個人情報の収集につながりそうな案件については、非常に頑張って欲しくない。
先日の、全国の図書館でマイナンバーカードで本を借りられる話とか、便利そうに見えて、それから得られる情報を収集しそうで怖い。
掃除系の本ばっかり借りていると、掃除が好きなのかなとか、全然片付けができない人なのかなとか、掃除屋さんなのかとか、掃除人(スイーパー)なのか類推されそうで怖い。
ていうか、はやく在日外国人をどうにかしなさいよ。そっちが先でしょ。
Re: (スコア:1)
> ていうか、はやく在日外国人をどうにかしなさいよ。そっちが先でしょ。
在日外国人へのマイナンバー発行が滞ってるとか、具体的な事象があるの?
Re: (スコア:2)
言い方が悪かったようで申し訳ありません。
発行というか、普及率そのものが6%程度という現状で、日本人より先に在日外国人には半強制的にカードを発行する必要があると思ったわけです。
Re: (スコア:1)
給与支払いに必要だから外国人もみんなマイナンバー自体は使ってると思うが、今ひとつカードの必要性がわからない。
そもそもカードを普及させる必要あるのん?
Re: (スコア:2)
不法滞在者を摘発する方面では少しは役にたつのではないでしょうか。
特にうちの近辺(福岡~山口)にかけては朝鮮系・中華系・南米系の人がたくさんいますので、パスポートやカードをちゃんと持ってる、きちんとした人に対しては、やはり、ちゃんとした対応をすることが出来ますね。色眼鏡で見る必要が無くなるというか。
Re:頑張ってほしくない (スコア:1)
そのために作られたのが在留カード(携帯義務あり)なのでは。
Re:頑張ってほしくない (スコア:2)
なるほど!そういうのがありましたね。
ということは、たしかに必要性が・・・・
あとは不当(不法?)所得とか、お金をどこにどのくらい送金してるとかくらいですかねぇ。
Re: (スコア:0)
すでに海外送金ではマイナンバー必須になりました。
全銀協:http://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-f/8188/