アカウント名:
パスワード:
WhatsApp・Skype・Facebook・Amazonとかの、有名アプリがプリインストールされてるのは便利でいいよよくわからん、何が嬉しいのかもわからんメーカー独自・キャリア独自のアプリてんこ盛りなのがイヤなんだよ
しかも簡単にはアンインストールすらできない
ドコモ・auと使ってきただけど、キャリア製アプリがやたらに権限を要求するのは一体何なのか。あれ見ただけで使う気なくすわ。
googleアプリに倣っているんでしょうね。
アンインストールも停止も出来ないアプリが落ちまくるのはどうにかして欲しい。目につかなければ気にもならんのだけど、全く関係なさそうな時に「〇〇は停止しました」とか出て来るのは。入れるのなら品質はもうちょっと気を使ってくれ。
ドコモ端末時代、バッテリー使用量の五~八割が止められないプリインだったな。
あんときはWPどんだけ望んだか。まあプリインに厳しいから、キャリアにとって敵だよね。
無論脱北したよ。SIMフリーサイコー。
北朝鮮からやってきたのか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
そりゃ有名どころがプリインストールはいいけどさ (スコア:1)
WhatsApp・Skype・Facebook・Amazonとかの、有名アプリがプリインストールされてるのは便利でいいよ
よくわからん、何が嬉しいのかもわからんメーカー独自・キャリア独自のアプリてんこ盛りなのがイヤなんだよ
しかも簡単にはアンインストールすらできない
Re:そりゃ有名どころがプリインストールはいいけどさ (スコア:2)
えらく不安定な上に、入れてある機種によって機能が微妙に異なってるとか嫌がらせかと思った
Re: (スコア:0)
ドコモ・auと使ってきただけど、キャリア製アプリがやたらに権限を要求するのは一体何なのか。
あれ見ただけで使う気なくすわ。
Re: (スコア:0)
googleアプリに倣っているんでしょうね。
Re: (スコア:0)
アンインストールも停止も出来ないアプリが落ちまくるのはどうにかして欲しい。
目につかなければ気にもならんのだけど、全く関係なさそうな時に「〇〇は停止しました」とか出て来るのは。
入れるのなら品質はもうちょっと気を使ってくれ。
Re: (スコア:0)
ドコモ端末時代、バッテリー使用量の五~八割が止められないプリインだったな。
あんときはWPどんだけ望んだか。
まあプリインに厳しいから、キャリアにとって敵だよね。
無論脱北したよ。SIMフリーサイコー。
Re: (スコア:0)
北朝鮮からやってきたのか