アカウント名:
パスワード:
いくら何でも、売買契約をしてもいない第三者を不当に扱うのは日本では無理だろうから、この手法を使うなら販売は難しいな。
というか、秋葉原で売ってた端末はどうなったんだ。購入者全員アカウントロック中かなぁ。
# なんで転売屋をロックしないんだよ。これじゃまるで、Googleによる異端審問みたいだな。
まさかの時のGoogle宗教裁判!# 言いたかっただけなのでAC
# なんで転売屋をロックしないんだよ。
そいつらロックしたところで新しいアカウント作って同じ事繰り返すだけだしなぁ転売屋から購入してもロックされて使えないことが知れ渡る方が転売封じとして機能すると思う知れ渡った後でも転売を続けてたらそれは盗品かもしれないし
あと、どうせなら端末の方も規約で縛っておけばいいんじゃないかな?使い始める前にストアで端末を買った人と使用者が違う場合は端末ロックするけどいいよね?と同意取ってからロックかける同意しなかったらロックはかからないけどいつまでたっても使用開始できない
白ロムと言って購入したのが赤ロムだったってのと変わらん様な。販売者に言って取り替えて貰えば良いだろう。その販売者がGoogleの正式代理店なら問題はおこらんさ。
転売屋をロックしても捨てアカウントだから意味ないよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
日本での販売は無いって事か (スコア:0)
いくら何でも、売買契約をしてもいない第三者を不当に扱うのは日本では無理だろうから、この手法を使うなら販売は難しいな。
というか、秋葉原で売ってた端末はどうなったんだ。
購入者全員アカウントロック中かなぁ。
# なんで転売屋をロックしないんだよ。これじゃまるで、Googleによる異端審問みたいだな。
Re: (スコア:0)
まさかの時のGoogle宗教裁判!
# 言いたかっただけなのでAC
Re: (スコア:0)
# なんで転売屋をロックしないんだよ。
そいつらロックしたところで新しいアカウント作って同じ事繰り返すだけだしなぁ
転売屋から購入してもロックされて使えないことが知れ渡る方が転売封じとして機能すると思う
知れ渡った後でも転売を続けてたらそれは盗品かもしれないし
あと、どうせなら端末の方も規約で縛っておけばいいんじゃないかな?
使い始める前にストアで端末を買った人と使用者が違う場合は端末ロックするけどいいよね?と同意取ってからロックかける
同意しなかったらロックはかからないけどいつまでたっても使用開始できない
Re: (スコア:0)
白ロムと言って購入したのが赤ロムだったってのと変わらん様な。
販売者に言って取り替えて貰えば良いだろう。
その販売者がGoogleの正式代理店なら問題はおこらんさ。
Re: (スコア:0)
転売屋をロックしても捨てアカウントだから意味ないよ