アカウント名:
パスワード:
今のような高PERな株価を維持するには新しい市場を切り開いていくしかなく。検閲しても従業員が去り、しないと株価を維持できず新しい従業員がやってこない。最近のFBをみてると、そろそろ限界が近づいてる感が否めない。
すでに大量のユーザーを獲得しながら、まだマネタイズは広告程度だし、やろうと思えばなんでもできる状態ではあると思うけどね。すでに始まってはいるようだけど、マーケットプレイスとか。決済プラットフォームになることもできるだろう。世界でやってるビジネスだけど、今回のネタのように国ごとの事情の違いなどで事業拡大スピードは遅いかもね。Facebookほど世界的な個人のネットワークを持ってる企業ってないし、期待が高いのも当然か。もっと気軽に使えるtwitterとどうしてこれほど差がついてしまったのか。
今回の大統領選でも問題になった fake news。
あれって結局、あまりにも多くの人間がFBを唯一のニュースソースとしているからだよね。これまでであれば、たとえば fox news と CNN といったように、個々の政治信条などによってソースを選択する余地があったのが、それが減ってしまった。
独占禁止法は経済的な問題のみを問題にしていて、今回のような選挙への影響にはまったく機能していない。
> twitterとどうしてこれほど差がついてしまったのか。 え? これtwitterのほうが調子いいってことですか?twitterは売却ゴール狙いがみえみえで、結構微妙な感じしてるんですが。
一応上場でゴールしたはず。株価が急下降して引退した創業者まで戻ってきたが。今後の売却はゴールというより撤退戦だな今の評価額も俺からすりゃ大金なのだが。フェイスブックに関して言えばツイッターの方が気軽に使えるのは事実だな。気軽に使えるから儲かる訳でも成長できるわけでもないのだが。企業としてはツイッターは本体の立て直しに注力しつつ企業買収をするものの効果は薄い。フェイスブックは本業を堅実に成長させつつ脅威になりそうな競合を買収したうえで独立運営+高成長を実現ってとこですかね。なんだかんだでリア充学生のサタデーナイトフィーバーを忘れずやってるフェイスブックの方が利用者を理解してるってことかな。フェイスブックはBtoBが弱いが今のペースで成長できるなら問題あるまい。linkedinをマイクロソフトに取られたのは痛手だがプライベートとビジネスの両方のデータを握ったら客は逃げそうだからな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
背に腹は代えられぬ (スコア:0)
今のような高PERな株価を維持するには新しい市場を切り開いていくしかなく。
検閲しても従業員が去り、しないと株価を維持できず新しい従業員がやってこない。
最近のFBをみてると、そろそろ限界が近づいてる感が否めない。
Re: (スコア:0)
すでに大量のユーザーを獲得しながら、まだマネタイズは広告程度だし、やろうと思えばなんでもできる状態ではあると思うけどね。
すでに始まってはいるようだけど、マーケットプレイスとか。決済プラットフォームになることもできるだろう。
世界でやってるビジネスだけど、今回のネタのように国ごとの事情の違いなどで事業拡大スピードは遅いかもね。
Facebookほど世界的な個人のネットワークを持ってる企業ってないし、期待が高いのも当然か。
もっと気軽に使えるtwitterとどうしてこれほど差がついてしまったのか。
Re:背に腹は代えられぬ (スコア:1)
今回の大統領選でも問題になった fake news。
あれって結局、あまりにも多くの人間がFBを唯一のニュースソースとしているからだよね。これまでであれば、たとえば fox news と CNN といったように、個々の政治信条などによってソースを選択する余地があったのが、それが減ってしまった。
独占禁止法は経済的な問題のみを問題にしていて、今回のような選挙への影響にはまったく機能していない。
Re: (スコア:0)
> twitterとどうしてこれほど差がついてしまったのか。
え? これtwitterのほうが調子いいってことですか?
twitterは売却ゴール狙いがみえみえで、結構微妙な感じしてるんですが。
Re: (スコア:0)
一応上場でゴールしたはず。株価が急下降して引退した創業者まで戻ってきたが。今後の売却はゴールというより撤退戦だな今の評価額も俺からすりゃ大金なのだが。
フェイスブックに関して言えばツイッターの方が気軽に使えるのは事実だな。気軽に使えるから儲かる訳でも成長できるわけでもないのだが。
企業としてはツイッターは本体の立て直しに注力しつつ企業買収をするものの効果は薄い。フェイスブックは本業を堅実に成長させつつ脅威になりそうな競合を買収したうえで独立運営+高成長を実現ってとこですかね。
なんだかんだでリア充学生のサタデーナイトフィーバーを忘れずやってるフェイスブックの方が利用者を理解してるってことかな。フェイスブックはBtoBが弱いが今のペースで成長できるなら問題あるまい。
linkedinをマイクロソフトに取られたのは痛手だがプライベートとビジネスの両方のデータを握ったら客は逃げそうだからな。