パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

10代の多くは偽のニュースやSNSへの投稿を見分けられない」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年11月30日 9時50分 (#3122269)

    例えば

    ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。

    これをニュースとして流すのは真なのか偽なのか?

    更にいえばそんなことを言ってた連中の親玉が

    他国に影響されたり、他国に追従したりするのではなく、日本として理念を掲げ、貫く信念がなくてはならない。今、ぶれてはならない

    こんなことを言いだしたわけだが。
    それをニュースとして流すのは真なのか偽なのか?

    結局のところ、ニュースソース自体が間違っていたり、そもそも対象が嘘をついている場合
    そのニュース自体が真か偽かなど全くもってどうでもいい些細な問題でしかなく
    しかも日本ではそうしたことが往々にして起きており
    御上のすることは間違いないと考えるバカどもが総出で死滅でもしない限り永遠にこのまま

    • by Anonymous Coward

      「こういうポスターがあった」「政治家がこういう発言をした」というのは事実でしかないわけで、なぜ「偽」だと思ったのか疑問。

    • by Anonymous Coward

      >なにをもって『偽』と判断するのか
      ・ニュースサイト:「広告」「PR」等がついている
      ・SNS:本人確認の表示が無い

      • by Anonymous Coward

        >・ニュースサイト:「広告」「PR」等がついている
        自社に有利な情報を提供しているだけで、不利な情報を隠している確証はない。

        >・SNS:本人確認の表示が無い
        本人とは確認できていないだけで、本人ではないと言い切れない。

        疑ってみるべきではあるけど、『偽』とは言い切れないんだよなぁ

        • by Anonymous Coward

          この実験の話じゃないの?
          何の話をしてんの?

    • by Anonymous Coward

      「ブレない」と言っている当人の弁の信憑性と、その人物が『「ブレない」と言っている』という報道の正確性とは全く次元が違うと思う。

      • by Anonymous Coward

        暗黙の内に報道に無謬性を求めているんだろうねぇ

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...