アカウント名:
パスワード:
この場合「いつから録画禁止されてなければ配信が許されていると勘違いしてた?」なのか、「だが待ってほしい。我々がその気になれば、配信許可を出すのは10年後、20年後もありえるということを!!」なのかどっちなんだろーなー
# 流石にローンチ直後にラスボス戦まで載っけられてたらアレだけど 時期に応じて録画禁止設定を調整できるような仕組みにしなかったのかなー
ソフトハウス側は録画禁止の区間を設定できるので、ED近くなったら録画禁止、というのは普通にできるはず。
区間もそうだけど、時期ね。
発売直後は序盤だけ録画(公開)可能、半月後は中盤まで、3ヶ月後に終盤までとか時期に応じて録画可能期間を随時設定できるような仕組みにしなかったのかなーと。
そんなん、オンラインアップデートで設定変更すりゃいいだけ。
だからそういうのせんと著作権侵害って手に討って出たスクエニってなんやねんって話してるんだけどねえ _(:3」∠)_
>だからそういうのせんと著作権侵害って手に討って出たスクエニってなんやねんって話してるんだけどねえ _(:3」∠)_
後出しで「こういうつもりだったんだ」と言い出すのはダメな論法ですよ主張したいことがあるなら最初から言っておきましょう
そして二人とも、相手へコメント繋げるときに同意を示しているように見えない言葉の使い方が悪いですね
明確に同意を示していないと反論とみなす、と。それはそれでどうなんでしょうかね。
語尾に「、だよね…。」等の「相手への同意を表す語句」を付ければ良いのでは。
悪いが他から見てお前が意見に同意しているようには見えない
何の情報も追加されていないので補強になっていないからですよ。そのうえで接続詞を間違えているのであなたが噛みついているように見えます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
スクエニやらかしたのかね (スコア:2)
この場合
「いつから録画禁止されてなければ配信が許されていると勘違いしてた?」
なのか、
「だが待ってほしい。我々がその気になれば、配信許可を出すのは10年後、20年後もありえるということを!!」
なのかどっちなんだろーなー
# 流石にローンチ直後にラスボス戦まで載っけられてたらアレだけど
時期に応じて録画禁止設定を調整できるような仕組みにしなかったのかなー
Re: (スコア:0)
ソフトハウス側は録画禁止の区間を設定できるので、ED近くなったら録画禁止、というのは普通にできるはず。
Re: (スコア:1)
区間もそうだけど、時期ね。
発売直後は序盤だけ録画(公開)可能、半月後は中盤まで、3ヶ月後に終盤までとか
時期に応じて録画可能期間を随時設定できるような仕組みに
しなかったのかなーと。
Re: (スコア:-1)
そんなん、オンラインアップデートで設定変更すりゃいいだけ。
Re:スクエニやらかしたのかね (スコア:1)
だからそういうのせんと著作権侵害って手に討って出たスクエニってなんやねんって話してるんだけどねえ _(:3」∠)_
Re: (スコア:0)
>だからそういうのせんと著作権侵害って手に討って出たスクエニってなんやねんって話してるんだけどねえ _(:3」∠)_
後出しで「こういうつもりだったんだ」と言い出すのはダメな論法ですよ
主張したいことがあるなら最初から言っておきましょう
そして二人とも、相手へコメント繋げるときに同意を示しているように見えない
言葉の使い方が悪いですね
Re: (スコア:0)
明確に同意を示していないと反論とみなす、と。
それはそれでどうなんでしょうかね。
Re: (スコア:0)
語尾に「、だよね…。」等の「相手への同意を表す語句」を付ければ良いのでは。
Re: (スコア:0)
悪いが他から見てお前が意見に同意しているようには見えない
Re: (スコア:0)
何の情報も追加されていないので補強になっていないからですよ。
そのうえで接続詞を間違えているのであなたが噛みついているように見えます。