アカウント名:
パスワード:
> 半透明にしているとどうも目が痛くなってだめでした。
何も工夫しない半透明ウィンドウは, 特に漢字のような細かい文字を表示する場合には不向きですね.
実際, X上でも擬似半透明表示できるターミナルエミュレータはいくつか有るのですが, 背景を選ばずに使い物になると私が判断したのはEterm [eterm.org]のみです. これだけがフォントのレンダリングに際してフォント本体に対して縁取りを施す処理を行っているため, 背景の明暗のぶれによらずエッジ部の認識のしやすさが変化しにくいという特性を持っています. まあ, こういった複雑な処理を行っているせいで他のターミナルエミュレータに比べて若干重いという欠点もあるのですが.
私もQuartzの本物半透明ウィンドウは非常に良いと思います.
Xでもこの例 [uni-karlsruhe.de]の様にOpenGLのalphaブレンディングを利用して実現しようとする試みは有るようです. 私は3DゲームはPCでは全くやらないのですが, この為なら高速なGPUを買ってもいいかなとも思います.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
半透明ウィンドウ (スコア:3, 興味深い)
Re:半透明ウィンドウ (スコア:2, 興味深い)
ターミナルとして使用する場合に各ウインドウの大きさを気にしている人は多いと思うのです。
Re:半透明ウィンドウ (スコア:1, 興味深い)
Re:半透明ウィンドウ (スコア:0)
いろいろ透明度を変えては見たんですが。
気にならなければ便利だろうなあ、とは思います。
ちなみに、窓使いの憂鬱では、Ctrl+Shift+Hでアクティブなウィンドウを
半/不透明にトグルできます。これは便利、だけど私には必要のない機能 :)
Re:半透明ウィンドウ (スコア:1)
> 半透明にしているとどうも目が痛くなってだめでした。
何も工夫しない半透明ウィンドウは, 特に漢字のような細かい文字を表示する場合には不向きですね.
実際, X上でも擬似半透明表示できるターミナルエミュレータはいくつか有るのですが, 背景を選ばずに使い物になると私が判断したのはEterm [eterm.org]のみです. これだけがフォントのレンダリングに際してフォント本体に対して縁取りを施す処理を行っているため, 背景の明暗のぶれによらずエッジ部の認識のしやすさが変化しにくいという特性を持っています. まあ, こういった複雑な処理を行っているせいで他のターミナルエミュレータに比べて若干重いという欠点もあるのですが.
Re:半透明ウィンドウ (スコア:1)
私もQuartzの本物半透明ウィンドウは非常に良いと思います.
Xでもこの例 [uni-karlsruhe.de]の様にOpenGLのalphaブレンディングを利用して実現しようとする試みは有るようです. 私は3DゲームはPCでは全くやらないのですが, この為なら高速なGPUを買ってもいいかなとも思います.