アカウント名:
パスワード:
さすがにマジもんのレーサーに乗ったことはありませんが、レーシングカートでは樹脂製のバケットシートで体はほぼ固定された状態になるので足は運転姿勢維持のために踏んばる必要なく、ペダル操作に専念できます。
普通の乗用車でもフルハーネスでシートに緊縛しちゃえばいいんでしょうけど、そうすると周囲確認のためにちょっと体をずらすとか頭を前に出して左右をのぞき込むとか、普通に公道を運転するための安全確認動作ができなくなります。
足に姿勢維持の仕事が残るなら、両足がペダルに乗ってる状態を定位とするとブレーキ引きずりながら走行してしまう可能性があるし、ペダル使ってない方の足はフットレストにみたいな動作だと余計にややこしくなって、そういう踏み間違いしそうな人あるいはパニックで余裕がなくなった時に、かえって危ないんじゃないかなぁと思います。
バイクでは常時(リア)ブレーキペダルの上に足があるし、ブレーキを引きずるのもよく教習生がやらかすことだけど、卒業するころにはまずやらなくなる。
実際のところ、バイクのマンマシンインターフェイスは、四肢を大きくずらさなくてもほぼすべての運転操作が可能なように設計されていて、HOTAS思想という観点から言えば、四輪のそれよりもはるかに優れている。
いい加減、四輪はIFの抜本的な見直しをするべきではないだろうか。
#バイクのIFの丸コピーでもいいからさ。##もしかして:オート三輪###それとも:ローリングコックピット
自動二輪の場合は乗車姿勢上ブレーキペダルに(左はシフトペダルも?)つま先が乗っかるけど、姿勢保持のために足の荷重をかけるのはフットレストなので、慣れれば問題ないんでしょう。というか、二輪はライダーの姿勢変化で操向するので力のかけどころとかを意識しないと運転できませんが、四輪はハンドル・ペダル操作で動く車体に対して自分の姿勢を受動的に保持するだけなので、どこで踏んばるとかわかりにくいですね。
実際の所、アクセルを手で開閉するようにするのが一番なんじゃない?障害者用とかで、手でアクセルできるのあるよね。手でアクセル、足はブレーキのみにするのが一番な気がするよ。
姿勢保持にはニーグリップな。足は曲がるときに外側を踏む。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
レーシングカーは参考にならないと思う (スコア:1)
さすがにマジもんのレーサーに乗ったことはありませんが、
レーシングカートでは樹脂製のバケットシートで体はほぼ固定された状態になるので
足は運転姿勢維持のために踏んばる必要なく、ペダル操作に専念できます。
普通の乗用車でもフルハーネスでシートに緊縛しちゃえばいいんでしょうけど、そうすると周囲確認のためにちょっと体をずらすとか頭を前に出して左右をのぞき込むとか、普通に公道を運転するための安全確認動作ができなくなります。
足に姿勢維持の仕事が残るなら、両足がペダルに乗ってる状態を定位とするとブレーキ引きずりながら走行してしまう可能性があるし、ペダル使ってない方の足はフットレストにみたいな動作だと余計にややこしくなって、そういう踏み間違いしそうな人あるいはパニックで余裕がなくなった時に、かえって危ないんじゃないかなぁと思います。
Re: (スコア:1)
バイクでは常時(リア)ブレーキペダルの上に足があるし、
ブレーキを引きずるのもよく教習生がやらかすことだけど、卒業するころにはまずやらなくなる。
実際のところ、バイクのマンマシンインターフェイスは、四肢を大きくずらさなくてもほぼすべての運転操作が可能なように設計されていて、
HOTAS思想という観点から言えば、四輪のそれよりもはるかに優れている。
いい加減、四輪はIFの抜本的な見直しをするべきではないだろうか。
#バイクのIFの丸コピーでもいいからさ。
##もしかして:オート三輪
###それとも:ローリングコックピット
Re:レーシングカーは参考にならないと思う (スコア:1)
自動二輪の場合は乗車姿勢上ブレーキペダルに(左はシフトペダルも?)つま先が乗っかるけど、姿勢保持のために足の荷重をかけるのはフットレストなので、慣れれば問題ないんでしょう。
というか、二輪はライダーの姿勢変化で操向するので力のかけどころとかを意識しないと運転できませんが、四輪はハンドル・ペダル操作で動く車体に対して自分の姿勢を受動的に保持するだけなので、どこで踏んばるとかわかりにくいですね。
Re:レーシングカーは参考にならないと思う (スコア:1)
実際の所、アクセルを手で開閉するようにするのが一番なんじゃない?
障害者用とかで、手でアクセルできるのあるよね。
手でアクセル、足はブレーキのみにするのが一番な気がするよ。
Re: (スコア:0)
姿勢保持にはニーグリップな。
足は曲がるときに外側を踏む。