アカウント名:
パスワード:
下書きって書いてありますよね。下書きの意味は当然わかりますよね。正直与党だけ官僚にやらせるのは不公平だろうと。国選秘書が居るのだから与野党ともにそいつにやらせればよい。足りないなら給料それでも足りないなら自腹で払え。#議員が自分でやるという選択肢はないらしい
よく分からないのですが、与野党の議員が政府に質問をし、政府が答弁をする、という場面で、「与党だけ官僚にやらせる」、「国選秘書」(って何ですか?)「にやらせる」、「議員が自分でやる」っというのは、いったい何をすることを想定されているのでしょう。
正確には大臣が官僚に丸投げですねつまり野党でも大臣になれるので野党議員でもまるなげできる
大臣は:「○○な方針で回答するので答弁をまとめよ」
と官僚に指示を出します。
そこに法制度との乖離や解釈のずれがある場合に、官僚と内閣での調整が行われます。過去の路線を踏襲した政権の場合はスムーズにいきますが、大変革を謳う政権となると過去との整合性がとれなくなるため遅々として進まないことになるのです。丸投げなのはそうですが、野党が政権を取った場合に難儀なことになるのはそこ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
国会答弁って… (スコア:0)
過去の発言に縛られて何も言えなくなったり、下手なことを言って炎上したりしないのかな。下書きを機械にさせたら、それに引きずられたりして。機械は、ありものをまとめることはできても、新しいことは提案しないよ。
それに、問題が起きたって、責任を機械になすり付けるわけにはいかないだろうに。
そして、やっぱり人間が徹夜することになるのであった。
Re: (スコア:0)
下書きって書いてありますよね。下書きの意味は当然わかりますよね。
正直与党だけ官僚にやらせるのは不公平だろうと。国選秘書が居るのだから与野党ともにそいつにやらせればよい。
足りないなら給料それでも足りないなら自腹で払え。
#議員が自分でやるという選択肢はないらしい
Re: (スコア:2)
よく分からないのですが、与野党の議員が政府に質問をし、政府が答弁をする、という場面で、「与党だけ官僚にやらせる」、「国選秘書」(って何ですか?)「にやらせる」、「議員が自分でやる」っというのは、いったい何をすることを想定されているのでしょう。
Re: (スコア:0)
正確には大臣が官僚に丸投げですね
つまり野党でも大臣になれるので野党議員でもまるなげできる
Re:国会答弁って… (スコア:1)
大臣は:「○○な方針で回答するので答弁をまとめよ」
と官僚に指示を出します。
そこに法制度との乖離や解釈のずれがある場合に、官僚と内閣での調整が行われます。
過去の路線を踏襲した政権の場合はスムーズにいきますが、大変革を謳う政権となると過去との整合性がとれなくなるため遅々として進まないことになるのです。
丸投げなのはそうですが、野党が政権を取った場合に難儀なことになるのはそこ。