アカウント名:
パスワード:
バイナリ変換に手を出すということは、もう.NetやストアやModern UIは諦めたのかな。
そういう寝言はストアがなくなったときに言えこれは「レガシーなソフトの救済」であって、「これからのソフト」のためには、新機能はWindowsRuntimeのほうに追加されていくし、ストアもなくらない
もう15年くらい同じようなことを聞いているような気がするんだけど…。レガシーはいつなくなるんでしょうか。
無くならんね…判らんかね…続くね…無くならないね…80386が発明された時から人間との関係は決まってたのさ
でもね、いまだにWPFって日本語縦書きに対応してくれていないんですよ。(せめて画面・プリンタへの描画ぐらいは標準サポートしてくれ、と)データ・バインディングとか便利で良いのですけど、根っこのところでWin32を呼び出さなきゃならなくなることが多すぎる。だからこそWin32エミュレーションが必要だったんじゃないのかな?
# Win32/MFC・Windows Forms・WPF・WinRT・UWPと、フレームワークが迷走しすぎ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
諦め (スコア:1)
バイナリ変換に手を出すということは、もう.NetやストアやModern UIは諦めたのかな。
Re: (スコア:0)
そういう寝言はストアがなくなったときに言え
これは「レガシーなソフトの救済」であって、「これからのソフト」のためには、新機能はWindowsRuntimeのほうに追加されていくし、ストアもなくらない
Re:諦め (スコア:1)
もう15年くらい同じようなことを聞いているような気がするんだけど…。
レガシーはいつなくなるんでしょうか。
Re:諦め (スコア:1)
無くならんね…
判らんかね…
続くね…
無くならないね…
80386が発明された時から人間との関係は決まってたのさ
Re: (スコア:0)
現実問題として市場に出てる製品は、新規製品は当然ですけど、旧製品のバージョンアップとかですら、半分近くがすでに.NETだったり、部分的に.NET 移行されてたりしますからね。
ARM 版でもレガシーアプリを動かせるようにするってのは、市場として .NET への移行が完了したという判断でしょう。
x86 なアプリが未だに市場の主流だと思っているなら、性能的の大きなデメリットをかかえてまでやる理由がないでしょ。
Re: (スコア:0)
でもね、いまだにWPFって日本語縦書きに対応してくれていないんですよ。
(せめて画面・プリンタへの描画ぐらいは標準サポートしてくれ、と)
データ・バインディングとか便利で良いのですけど、根っこのところでWin32を呼び出さなきゃならなくなることが多すぎる。
だからこそWin32エミュレーションが必要だったんじゃないのかな?
# Win32/MFC・Windows Forms・WPF・WinRT・UWPと、フレームワークが迷走しすぎ。
Re: (スコア:0)
フォントファイル読んでグリフコードテーブル読む実装すれば、Win32呼ばなくてもいいけど、面倒くさくて Win32 に逃げたことあるな。
そのとき MS に問合せたんだけど、WPF の縦書き対応は現バージョンで完了としてるから今後も対応する予定ないって言われたんだよね。