アカウント名:
パスワード:
こないだ珍しくシャットダウンして、起動してみたらIPを拾ってくれなかった。これだったのかな。トラブルシューティングでリセットしてもダメ、固定IPにしてもダメ、再度トラブルシューティングしたら「いったん無効にしろ」と言われ、三度トラブルシューティングしたらDHCPに切り替わってやっと治った…んだったと思う。
>「いったん無効にしろ」と言われ、言われたのでその通りにしたけどダメ、だった。
とか言われて、オンボードのイーサネットが壊れたかと思い、NICを探し出してきて、挿してもダメ。当然、リブートしてもダメ。結局、DHCPサーバ兼ねてるルータの再起動でようやくつながるようになりました。なんだ、ウチだけじゃなかったの。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
うーん (スコア:0)
こないだ珍しくシャットダウンして、起動してみたらIPを拾ってくれなかった。これだったのかな。
トラブルシューティングでリセットしてもダメ、固定IPにしてもダメ、再度トラブルシューティングしたら「いったん無効にしろ」と言われ、三度トラブルシューティングしたらDHCPに切り替わってやっと治った…んだったと思う。
Re: (スコア:0)
>「いったん無効にしろ」と言われ、
言われたのでその通りにしたけどダメ、
だった。
有効なIP構成がありません (スコア:1)
とか言われて、オンボードのイーサネットが壊れたかと思い、NICを探し出してきて、挿してもダメ。当然、リブートしてもダメ。
結局、DHCPサーバ兼ねてるルータの再起動でようやくつながるようになりました。
なんだ、ウチだけじゃなかったの。